• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク33の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

MP3 USB Bluetooth AUXアダプター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
eBayでMP3 USB Bluetooth AUXアダプター
なる物を見つけ、香港から個人輸入。
内容物は本体とハーネス AUXコード ハンズフリー用のマイク 英語の取説 と言った感じ。
2
エアコンダクトは下側の隙間に内張り剥しを入れてこじると外れました。
3
付属のハーネスを間に入れて
4
MP3 アダプターのコネクタをカチッと
5
ACCにしてUSBフラッシュメモリを指して

ん?

モード変更しても音が2秒くらいしか出ないじゃないの!

何じゃこれ!

なぜ一瞬だけ音が出るのに、CDC表示にならず、FMに戻るのか色々検索しました。
CDチェンジャーのピンアサインチェックして問題なく、解決策が見当たらないまま他の用事をしました。
6
何の解決策のないまま夜になって再チャレンジ。

空にしていたCDマガジンに一枚入れて、動かしてみます。当然割り込ませているので音信号は来ませんが、ディスク変更など動作します。
キュルキュル動いているところでワザとSDカードを差し込んで見ると

音が出ましたw

数字ボタンを押すとフォルダーが変わります。
SDカードを抜くと音が消え、挿すと再生を再開します。
でも、何か気持ちが悪いので、原因を探ります。
7
説明書をよく読むと、CDチェンジャーのプラグを抜けと書いてありました。(爆)

日を改めて、リアコンソールを外し、CDチェンジャーへたどり着きました。
(しかし面倒な作業ですね、まぁコンソールの蓋の上の押しボタンの破損の修理も兼ねての作業でしたので、良しとします。)
で、外すとすんなりSDカードの読み取りと出力が出来ました。

が、FMラジオが聴こえてません。

ググるとCDチェンジャーからアンテナアンプに電源を供給している事が判明。

二つあるプラグを片方ずつ差し変えて、試すもラジオは聞こえません。

疲れが一気に押し寄せます。
そして、リアコンソールを外してわかった事。
トランク側のトリムをひっぺがすとCDチェンジャー裏にアクセス出来る事。
これも変な姿勢になるので、結構身体に負担がかかりますが、次回からはコンソールを外さずプラグの抜き差しが出来る事が判ったので。良かったです。
8
結局、CDチェンジャーのプラグを外すとFMラジオが聞こえなくなってしまうので、本来ならラジオアンプへ電源供給出来るようにしなければなりませんが、余りにも疲労感が酷いので、しばらくはCDマガジンにCDを一枚入れたままで、MP3音源を楽しむことにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

AUX端子について

難易度:

オーディオBluetooth化

難易度:

BMW用 AI BOX android10 car play接続 のバージョン ...

難易度:

Apple CarPlay

難易度:

AUX(失敗版) + ディスプレイオーディオ取り付け & シガーソケットACC ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予防整備で購入しようと思っていたエンジンマウントが売り切れ…yahooショッピングではかろうじて販売していたのでそちらでポチりました。
楽天市場の在庫あるショップの価格はOEM品にも関わらず69,820円送料無料…ウクライナ情勢と為替の影響なのでしょうか。」
何シテル?   02/27 13:35
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINIに一度は乗ってみたいと思い購入。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
2000年式 北九州のショップで中古をゲット。 六甲山でコケて黒からイモラオレンジに自家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation