• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anachanの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2009年9月19日

ツィーター 改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みなさんの整備手帳を見て、前から気になっていた純正ツィーター改造をしてみました。
で、いきなりコンデンサー交換後の写真です。
(ピンボケですみません。)

交換した方なら分かると思いますが、コンデンサーの足片側が外側に出ています。
計画では、純正コンデンサーの足を残して半田付けの予定でしたが
純正コンデンサー取外し時に、足がポッキリ。Σ(。。;) エッ!!?

ツィーター側面をほじりました。
スピーカーの細い線を探して。
2
ホットボンドで絶縁した後です。
3
ビフォー・アフターの写真です。
左が改造後、右が改造前(純正です。)
4
カバーに組み込んで、車に取り付けます。

この後、視聴をしました。
運転席側、確かにシャカシャカ音が改造前よりしっかり聞こえます。
助手席側・・・・・・ (・_・?)はて?
音が聞こえない?

失敗です。(T-T)

もう一度外して、ツイーター側面をほじります。
(スピーカーの線が細すぎて見えません。虫眼鏡でかろうじて探しました。)
再度、半田付けを行い、今度はカバーに組み込む前に視聴をします。
何とかokです。
5
視聴時に、手で囲むと結構いい音がしていたので
外しついでに、隙間シート(スポンジ)で周りを囲みます。
やっと完成です。

結果は、みなさんのおっしゃる通り高音部がはっきりした感じです。
曲によっては、今まで聞こえていなかった音が出てきました。
(最初は、車の異音と間違えましたがツィーターから聞こえていました。)

手間隙・コスト・効果を考えるとお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー修理

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ツィーターのコンデンサー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:08
初めまして。
わたしも以前コンデンサ~交換をしましたョ。
結構、高域が良い具合に変わりますよネ。
せっかくのツィ~タ~も粗悪なコンデンサ~では性能が発揮出来ませんよネ。
メ~カ~側もコスト削減の為とは言え、もう少し考えてもらいたいモンです。

しかし、ここに一度手を染めるとなかなか抜け出せなくなってしまうのも考えモンですが・・・(わたしの場合) (⌒_⌒;
コメントへの返答
2009年9月21日 8:55
はじめまして。

整備手帳を拝見しました。
サブウーファーを積んでらっしゃるんですね。
私の場合は、反対でフロントにウーファー系のスピーカーを取り付けたので低音が響き過ぎてツィーター改造となりました。(付属のネットワークとツィーターは、まだ取り付けていません。)

>しかし、ここに一度手を染めるとなかなか抜け出せなく・・・
手を染めてるつもりは無いのですが、コスト重視と前車のパーツ流用系でやっていますのでいつの間にかこんな形に・・・。

そろそろネタ切れになってきています。
(ー゙ー;)うーん
2009年9月21日 8:00
コンデンサー取り付けすると、ほんと変わりますよね~
私は、友達に貰った物のポン着けですが、お気に入りです♪
コメントへの返答
2009年9月21日 9:06
私もわずか数百円で、ここまで変わるとは思いませんでした。
コストパフォーマンスは、抜群ですね。

>私は、友達に貰った物のポン着けですが、お気に入りです♪
今度、聴かせて下さい。
一応、私のが成功しているか確認したいので。(笑

プロフィール

「ヘッドライト仕様 http://cvw.jp/b/489217/44908747/
何シテル?   03/07 17:53
とりあえず、周りからは、セコセコ動いてるって言われます。基本、面倒くさがりですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア ランプ類仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:51:39
3M / スリーエム ジャパン Quick ヘッドライト クリア コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 20:11:07
水温計&ブースト(負圧)計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 09:35:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
これからの自分の趣味に合わせると選択肢がこの車しかありませんでした。(汗
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分の趣味?と嫁さんの乗りたいだけで、勢いで購入。 これからは、コツコツと・・・。 一応 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁も乗ることを考慮して今回はATにしました。基本は、ノーマルで乗るつもりです。が、また悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation