
初めてFJ1600乗ってきました!
KRSさんのレンタカーです。(真ん中の赤色です)
FJは馬力も100馬力ぐらいで、ストレートで190Kmぐらいしかでないのに、速い人は41~2秒で走るらしいです。
初めてのフォーミュラーなので楽しみにしてました。
いざ走ってみると、スピンやコースアウトも沢山したし、思い通りに走れないしでとても難しかったです。
ハコに比べてごまかしが効かないから、運転の正確さや大胆さや・・・全てが出来ないとちゃんと走らないですね!!
でもそこが面白い!!
たま~に上手くコーナーまわれると、すっごい気持ちいい♪
ヘルメットに当たる風も、振動や音も、ダイレクトな動きもドライバーをその気にさせてくれます。
運転好きな人にはたまらんですよ!!!このクルマは!!!!!
ホント運転上手くなりたい人には是非乗ってもらいたいですね。
しかしこのクルマ、ハンドルもシフトもペダルも全部重たいので、運転大変でした。
かなり重度の筋肉痛に襲われてます・・・。
でもすっごい楽しかったので思わずFJ買っちゃった。
フォーミュラーって敷居が高いように感じるけど、FJなら手の届く金額だし、ランニングコストもハコに比べて安いです。何よりチューニングしたりする必要ないし、壊れる心配して走らないでいいしサイコーです。
今までは部品や整備にお金も時間も使ってたけど、その分すべて走る方にまわせます。
運転が上手くなるように、マイFJでしっかり練習します。。
あぁ~楽しかった!!!
Posted at 2012/04/25 19:45:40 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ