• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[ TAKA ]の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2016年7月17日

6ヶ月点検(7年6ヶ月)+いろいろと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
法定点検(7年6ヶ月)
82404km

休み少なくここ1ヶ月ほとんど乗ってません
2
テールランプのフィルムは撤去

再利用OKのモノなので元の台紙に貼り付けて保存です
真っ黒テールに見慣れてしまい
真っ赤がきになります(笑)
3
助手席エアバックリコールも併せて
バッテリーは好調

ルーフモールが多少色あせてきているので再塗装しようと思い
念の為 クリップ購入580円
4
最近まわりの皆さんが取り付けているので
安物ですが購入してみました
5
被せるだけです

なかなかいい感じです
6
実は

フロント部分につけるのかと思ってました

あ~全然大きさ違うの買っちゃった~と(笑)

こっちのが欲しいです
7
枠が余ったので

悲しい出来事なのですが記録の為に

先月コーティングを施工したのですが

7月9日に助手席のスライドドア部分
擦られてました・・・

どこでなのか
自身では擦った記憶はないです
助手席側なんで気付かず
自宅付近のコンビニでやっと気付きました

見てると悲しいので翌日すぐに近くの板金屋さんに見積もりに
悲しい出費です

キレイになって帰ってきました
コンパウンドで取れた部分もあるので
見積もりより少しお安く上がりました

当てたらゴメンナサイって言ってほしいです
8
怒らないから(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

急速充電化

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月17日 20:24
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル

海に沈めないでやってくださいね、、、

お気持ち察します(T-T) ウルウル
コメントへの返答
2016年7月17日 21:02
コメありがとうございます

小心者なので最上級に丁寧に対応しますよ~
だって海に沈めたらおカネ回収できませんし(笑)

今回は追い込みもかける事もできないので・・・

ま、キレイになって帰ってきたので忘れます

プロフィール

2021年11月より12年以上乗ったエリシオンを降り CX-8に乗り換えしました 新たな車と共に色んな思い出を作って行きたいと思ってます 皆さんこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアスイッチパネル部分をラッピングする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 08:13:31
LEDインナーハンドルカバー&ドアポケットライト 取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 20:06:14
GARAGE VARY VALIANT フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 23:12:49

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ブラックトーンエディションに惚れ込み購入しました 20年以上ホンダ車に乗ってましたがプ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
いい車です 2021年1月で12年が過ぎました 走行距離も14万キロを越えこの度乗り ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社の車7月より納車 ミラージュ、セディア、アクセラ、インプレッサ、グレイスと乗り継いで ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
4月の転勤で営業車交換 2020年6月リース終了
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation