• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokenの愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月27日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本来は、ジャッキアップしてウマ噛ませて交換作業の方がスペース的に楽なんだろうけど、めんどくさかったのでレビンのオイル交換時に使うローダウン車用のスロープを使って交換。
まずはフランジのネジを。
予め556を吹いていたので簡単に外れました。
2
2つのマフラーハンガーを外します。
1つ目後輪に近い側
3
2つ目リアバンパー側
外しやすいようにシリコングリーススプレーを。
専用の工具も売っていますが、今回のためだけに買うのは(;^_^A
4
グリ-スを塗っただけでウォーターポンププライヤーで取れました。
5
外れました。
6
交換するガナドールマフラーです。
チタンがカッコいい(*´▽`*)

ヤフオクでポイントやクーポン使って半値以下で2000キロ使用後のほぼ新品を入手。

しかし、標準バンパー用なので取り付け位置が…
7
後輪側。
8
バンパー側
9
後はフランジ部分をしっかりと締めて、説明書の指示通りにボディへとのアースを取り付け。
10
下から
11
斜め右から
12
真後ろから。
もうちょっと右側ならばっちりな位置なんですが、標準バンパー用なのでしょうがない。

これでまたスポーティーに(*´▽`*)

音もいい音しますね~
エスティマでもフジツボ製のマフラーでしたが静かでしたし、ガナドールはレビンほどとは言わないけどはっきりスポーツマフラーだとわかる音です(笑)

嫁にばれるな…(;^_^A

パワーとトルクアップをしっかり体感できたので大満足です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティーセンス 装着車用 切り替え 機能 付き 車速ドア ロック 取り付け

難易度:

ミラーヒーターへの道④「H72」~完成

難易度: ★★

fcl.LED2色切り替えシーケンシャルウインカー取り付け。

難易度: ★★

ミラーヒーターへの道③「DEFリレー」~「H72」

難易度:

純正マフラー交換

難易度: ★★★

ミラーヒーターへの道②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@オカ@ピンゾロ
やっぱり夕方近くからはダメですよね💦
まだ、サーバーエラーで記事を書き直しなんてないからいいですが💦」
何シテル?   08/18 14:40
こつこつ自分でつけられるパーツは自分で取り付け、基本はYオク貧乏ドレスアップです。 2025/5/25 2021年式シエンタハイブリッド納車。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] トヨタ(純正)天井サーキュレーターのフィルター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:16:03
[スズキ エブリイワゴン] DAYSROOXの天井サーキュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:48:13
[スズキ エブリイ] サーキュレーター取り付け@2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:41:20

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2025/6/7 リアスポイラー取り付け。 モデリスタフルエアロ完成。 2025/6/ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2024/4/28 画像更新 2023/02/07 画像更新 2023/01/05 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
家庭の事情により2025/5/17に降りました。 エアロ着けて、コンセントやシートヒータ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2024/7/19 エスティマを降りました… 2002年ACR30からだとトータル22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation