• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉の愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2014年2月17日

オーディオ(端子接点等)のメンテナンスその1♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログにもアップしてますが記録用で整備手帳にも残しておきます♪

画像はブログに載せ忘れたナビです、画像はないですがピックアップのクリーニングをしました。
ヘッドの蓋を開けて綿棒で専用の液でクリーニングしました。
2
次はメインのラゲッジ、化粧パネルを外すまでがメンドクサイけど10分程度ですべて外せます。
3
とりあえずアンプから、電源やスピーカー端子の締め付けボルトを磁性体のネジからSUS製の非磁性体に交換。

で、ヒューズも外して接点クリーナーで綺麗にしてからクライオ接点復活剤をヌリヌリ♪
4
接続は棒端子を使用♪
5
ウーファーBOX背面はアクリル板を使用してます、固定はボルトで固定してます、そのときはしっかりと締めたつもりが後々締まるものなのでビスやボルト関係は増締めは必要です。

アクリルとMDFの間に1mmのゴムパッキンを挟んでエア漏れを防いでます♪
6
ヒューズのクリーニング♪

ここもヒューズを外してクリーナーを使って綺麗にしてから接点復活剤を塗りました。

最後の締め付けはガッツリ締めましょう♪


その2へ~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーミラー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメお誘い(いきなりのお誘い)ネットで簡単に調べられるような質問クンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
普通免許取得して中古で初めて買った車☆ ホントは鉄仮面のRSが欲しかったんだけど当時は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation