• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和★輪★環(読み方「わりかん」)の"弐号機" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

ナンバープレート移設とスペアタイヤブラケット除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアバンパー交換の下準備として、ナンバープレートの移設と、スペアタイヤブラケットの除去を行いました。

まずは、ナンバープレート移設キットの組み立てです!

今回使用したのは、ワイルドグースの、ナンバー移設キット、アルミ+LED版です。
発光部のカバーを外して、ステーに組み込みます。
2
組み込みが終わったら、カバーを付けて、移設キットの準備は完了です。
3
さて、何処に付けようか・・・・・?

それにしても、純正のスペアタイヤブラケット、走るとガチャガチャ煩そうです・・・・・
外しちゃいましょう!(どうせ移設キット組んだら邪魔になるしw
4
螺子穴周辺がものすごく残念なことに・・・・・
しかも手持ちのタッチペンは、マットブラック・・・・・

ここで、DIYの神が囁きました!

「You!塗っちゃいなYo!!」
5
そしてこうなった・・・・

相変わらず、和★輪★環くおりてぃなので、近くで見てはいけない仕様です!
6
取り付け位置決定!
両面テープで止めるだけ!
配線は、リアゲートの隙間から車内に入り、リアゲートの内張りの中を這って、右のリアランプへ!

尾灯は、+が赤・橙、-が黒
制動灯は、+が緑
7
バンパー本体の方も下準備を!

シャックルレシーバーを付けて、シャックルつけて、ステッカー類も貼り付けますw
8
コーナーガードバンパーも塗っておきましょう!

和★輪★環くおりてぃでも大丈夫なように、マットブラックです!

今度晴れたら、バンパー交換です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー塗装

難易度:

雹被害

難易度: ★★★

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

リアバンパー塗装

難易度:

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

純正マッドフラップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1か月点検のちホイール交換 http://cvw.jp/b/491415/48544388/
何シテル?   07/15 20:25
09’3月 日産エクストレイル購入を機に登録! 15’12月 スズキ ジムニーに乗り換え! 18’3月 トヨタ ハイラックスに乗り換え! 25'6月 トヨタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENEOS Ecoforce D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 17:53:49
明けましておめでとう御座います! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 06:52:04
2013・1・20 載せ忘れたハイリフト車の画像たち ~don't say good-bye~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/22 10:15:47

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 肆号機 (トヨタ ランドクルーザー70)
再再販70に乗り換えました!
その他 アンカー 轟天号 (その他 アンカー)
体力作り+ダイエット用に購入^^; 車がオフロード寄りに仕上がったので、自転車はガチのオ ...
トヨタ ハイラックス 参号機 (トヨタ ハイラックス)
やっと納車になりました! エロエロやりたいことは沢山ある! 荷台には夢満載!弄りの可 ...
スズキ ジムニー 弐号機 (スズキ ジムニー)
カーセンサー見て一目ぼれ! お店に見に行ってその場で購入決定→支払い→そのままお持ち帰り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation