• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kent103sの愛車 [トヨタ クルーガーL]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

3分メンテウィンク 手(チョキ) お手軽ACフィルター交換の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

7月。 暑い初夏の作業。【自己備忘録】



車検の時期に併せて、エアコン・フィルターを
交換することにしていますリサイクル
2
この車に永く乗るつもりだったので、最初の
車検後にオークションでフィルターをまとめ
買いしました。



¥1,000/枚 位の品。NEW
3
作業について 【写真は助手席外から】
 ★必要工具  ⇒  無し。【素手のみ】

① グローブボックスを開けて、★マークの
  突起物が両サイドに有るのを確認。

② 赤矢印の方向に、両手で内側へ押さえ
  こみ、両側の側面をたわませ手前に引き
  出す。【突起物が掛からない様にする】
4
この作業で中のフィルタートレイが取出可能。


取扱説明書P378 ~ P380 を読むと詳しくは
記載していますが、なかなか見ないので王冠

※交換の目安30,000km【15,000km】ごと。
期間の表記はなし。
5
隙間からトレイの横フタが見えています。


矢印の部分をつかみ、手前に引っ張り出す。
すると、トレイの横フタが外れ、フィルター
トレイが見えてくる。

あとは机の引き出しの様に、トレイごと手前
に取り出す。


エアコン・フィルターの上には前回置いた、
ペーパーフレグランス。  


ん? それ以外にも何かある・・・・・・げっそり
6
ご覧の通りの新旧入れ替えぴかぴか(新しい)

2年でクログロと汚れている。
気になる方は毎年の交換をお薦め。

枯葉ペーパーフレグランスの跡が痛々しいどんっ(衝撃)
しかもその下に本物の枯葉が・・・・何処から?

また今年もフレグランスを仕込みます。 2013!
7
古いそれと同じように取付け、同じ作業で元に
戻していく。

カー香水をダッシュボードに貼り付けたりしたく
ないので、この様な所に仕込んでいます。

4ヶ月程経過したが、いまだにほのかな香りが
してきます。 もう、ラストノートですが桜桜桜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ、やっと体調良くなった。」
何シテル?   06/17 17:55
取付けパーツ等の備忘録をメインに・・・・・・★       取付け後の感想をなるべく詳しく記し、後に取付日記として自己活用出来たらと思っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ヴェルデ Machine Head♪ (スズキ ヴェルデ)
4月からバイクが要り様になり中古購入。なかなか見かけない古いスクーターで、整備の事は わ ...
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
新車から12年が過ぎました。8万㌔弱で なかなか壊れないからまだ乗ります。
ホンダ レジェンド スーパーレシェンテ♪ (ホンダ レジェンド)
初めて乗ったハイソ・カー♪(もう言わないか・・・・) トヨタ・日産と何か違う味付けで日 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れていた車が最初の車でしたるんるん 元々は、『Paul Newman』という俳優にちなんだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation