• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀サイヤマンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2012年5月31日

バッテリーパルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バッテリーにHIDのhi/lowコントローラーを両面テープで貼り付けているので、剥してまた貼るのが面倒だったので晴れているしそのまま充電しました。
2
パルス発生器
3
比重が下がって白くなってます。

普通の充電器で充電しても白いままですが、パルス充電で充電すればサルフェーションが除去されて比重も上がり青になります。

6時間充電したのですがまだ充電完了しなかったので晴れた日には何度もやります。
普通の充電が完了してからも微弱パルス充電をしていけば比重が上がってきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月31日 19:54
ターミナル外さなくて良いし便利ですよね♪

僕も購入しようかと考えています(^^)
コメントへの返答
2012年5月31日 20:21
そうですね^^

ワニ口から○端子に交換して繋ぎっぱなしにして防塵防水対策して使うのも考えましたが^^;

この充電器でセルが回らなくなってカオスの窓が白くなって11.8Vになっていたもう一つのカオスを2週間充電しっぱなしにしてみたところ、サルフェーション除去もされて窓は青になりましたよ。

普通の充電が終了してからは微弱充電に自動的に切り替わってくれます。
繋ぎっぱなしで1ヶ月の電気代は50円程度なのでスペアのバッテリーを常に充電して完全満タン状態にしています^^
2012年5月31日 20:46
常に充電ですか!
それはイイですねv(`Θ ´*)

普通の充電器みたいにガス(?)の発生はどうですか?
コメントへの返答
2012年5月31日 21:34
普段この充電器でチャージしている場所は3畳間の物置部屋です。

一応窓を少し開けて換気しています、そして用心の為の窓用ロックを後付けしてあります。
開かずの間なので電気を点けたりもまずないので爆発の火種もありません。

充電している時は水素ガスはシールドバッテリー以外は常に少しずつ発生しますから。
本当なら安全なガレージで充電したいのですが、野良猫が入ってきたりしますので^^;
2012年5月31日 22:42
家の青Tと保管車、まったく動いていないので、今週、充電しておきます。
忘れていました。
たぶん、自然放電しているハズ。
庭で充電なので、雨が心配ですが、しばらくは天気が持ちそうです。
コメントへの返答
2012年5月31日 22:58
こっちのトゥデイは冬眠させたので冬眠中はターミナルを外していたのですが、殆んど不動状態なので充電始めました。

庭での充電中に野良猫さんに悪戯されなければよいのですが、先程の話で少し心配になっちゃいました^^;

角目はオーディオのアンプのせいで電気を食います、なのでスペアバッテリーをいつでも満タン状態にして万が一の時に備えてます。
今はこの充電器で再生させた安物バッテリーを着けていますが何故か全然元気なのでカオスに交換するタイミングを迷ってます^^;
2012年6月1日 9:01
やっぱり・・・

HIDの話し聞くと入れたくなります(・∀・)
コメントへの返答
2012年6月1日 17:54
角目トゥデイは702KタイプなのでHID販売数は少ないです。

そしてレンズカットのライトにHIDだと配光が理想から大きく外れがちです(特に702Kは・・・)光害車両になりやすいので有る程度対策して使うようにと手間が掛かりますのでその辺りは覚悟が必要です・・・

702Kの高性能交換ハロゲン球も殆んどショップに置いてませんし、例えあってももの凄く高額だったりしますから、HIDを買うほうが安く済んだりしますね。

プロフィール

「[パーツ] #その他 CCT-001 アクアシャインクリア https://minkara.carview.co.jp/userid/491788/car/630821/9912028/parts.aspx
何シテル?   05/29 06:44
毎日楽しく!ポジティブに!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音楽への期待値。。。間違った耳の肥やし方。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 19:58:28
高平コスモス畑(兵庫県三田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 06:03:58
ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 00:56:21

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成10年式 Lf AT 妻の足車ですが私も角目と半々の使用となっているのでメインに登録 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
バンなのでゴミ出しにもってこい! スタイルも動きも小さいEFっぽい^^
その他 その他 その他 その他
裏画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation