• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

もう少し頑張りましょう!

もう少し頑張りましょう! 今日は秋田市に買い物に・・・

トゥデイのフロントサス交換後の慣らしと、先日投入したバッテリー極太アースケーブルの効果検証も兼ねました。

んで、バッテリーとアースケーブルの効果なんですが、
・トルク感の向上
・アイドリングの安定
・始動性の向上
・オーディオの音質向上(若干)
は、OK。

燃費は・・・
19.4km/L
で、「まぁまぁ」の結果。

アクセルの踏み込みが減ったんで、燃費の向上を目論んでたんですが、
やや期待外れな結果に・・・Orz
街乗りや、自専道での3ケタ走行も入ってるんで、こんなモンなのかな?(^^;)

納得のいかない結果なんで、もう少し色々試してみる事にします!(笑)
ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2011/05/29 20:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:52
フルコン制御でマップ作成♪♪


違う方向ですな(爆)


ゴメス♪♪(蹴)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:55
エンジンに電子制御が一切入ってないのに、ど~しろと?!(爆)

あとは、細部の手直しと右足制御(笑)と道路の状況次第かと(--;)
2011年5月29日 22:20
↑PGM-FIのエンジンと積み替えすれば出来るのでは…

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )


それにしても、メーターが懐かしいです~。
ちょっと子供のころを思い出しました(;´∀`)
コメントへの返答
2011年5月30日 6:58
オリジナルにこだわってますから(^^)/

「何でもアリ!」はつまらんのですよ!(笑)

メーター>
25年前のメーターだからね~(爆)
発売当初は、オイラも子供♪
2011年5月29日 22:33
どもども~、今日は久々にトゥデイ見れてラッキーでした♪
ついつい話し込んでしまいましたねwww


例の件、捜索しておきます~
コメントへの返答
2011年5月30日 7:00
突然の訪問、お疲れのトコすんませんしたm(_ _)m
久しぶりだと、話が積もりに積もってますから・・・(^^;)

例の件、お手数ですがヨロシクですw
2011年5月29日 23:31
キャブレターの霧化が、悪いですかね~?
たまにハイオク入れてみるとか…

マジコメしてしまったぁ~(爆)
まさに、釈迦に説法! 
コメントへの返答
2011年5月30日 7:02
燃ポンヘタってますかね?
ずっと使いっぱですから、気になってはいるんですよ~(>_<)

660ccの燃ポン流用して、調整式のレギュレーター付けて・・・(爆)
2011年5月30日 2:32
うちの車で同じ事したら多分20はいくと思いますよ!!

5速入ってますから(笑
うちのは因みにオドが壊れてるようで正確な距離数が分からないので燃費計算ができませんorz
コメントへの返答
2011年5月30日 7:06
いや、2年前に4速MTで21km/Lオーバー出してるから(^^;)

オド>
メーターケーブルささるトコの真鍮ブッシュ、痛みやすいから(>_<)
中古もナカナカ無いから困るよねw
2011年5月30日 4:31
流れ的にはニューフィアット500ツインエアの
インジェクション&ターボ化が濃厚になってきたということでokですね?
コメントへの返答
2011年5月30日 7:07
ビートのE07Aをツインカム化してターボ装着!
排気量を700ccまで拡大!
その上さらに!!


・・・・・(爆)
2011年5月30日 15:35
そういえば、うちの子の燃料ポンプは130000km後半で、
乗るのに少し間を空けたとき、突然死してます。

替えておいたほうが無難かも!?です。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:21
ウチの、すでに15万km近いんです!((((;゚Д゚))))

旧ホンダ車の「燃ポン突然死」も有名な話なんで、いつ逝くかドキドキしてます(>_<)

オリジナルを保存して、660cc用を加工するのがイイんですかね~(--;)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation