• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

10月の新刊本其の参

10月の新刊其の参DEAR BOYS ACT3(2)
BLACK LAGOON(9)
ソムリエール(11)

CARBOY


ブラックラグーンは、ロベルタ・リベンジが完結。
長かった・・・orz
その割に最後は何か呆気なかった様な?(笑)

ソムリエールも新展開。
ただ「ソムリエ」の時の様に、入り込めないのが今だに謎冷や汗2

CARBOYに、千葉県のCR-X好きのプライベーターの投稿記事があって、
一瞬『んexclamation&question知ってる人か?』と思ったんですが、多分気のせいでしょうグッド(上向き矢印)冷や汗
Posted at 2009/10/20 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味
2009年10月20日 イイね!

密林からの使者

密林からの使者けいおん!(4)ブルーレイ初回限定版

超時空アンセム2009/息をしている 感じている
Re.FIRE!!/FIRE BOMBER
pink monsoon/シェリル・ノーム



けいおん以外はCD。
全部『マクロス』絡み。

けいおん!の今回の封入特典は『柚』

「息をしてる 感じている」は、久々に飯島真理の新譜が聴きたくなって購入。
流石に20年前の澄んだ高音は影を潜めてて『ヤックexclamationデカルチャーexclamation×2』でした(爆)

「pink monsoon」は、劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~の主題歌(?)
歌い手(May´n)より作曲者(菅野よう子)に反応してます(笑)
Posted at 2009/10/20 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月18日 イイね!

AV配置換え

AV配置換え何か、仕事疲れで出かける気にもなれず、朝からHDDレコーダーの中身を整理してました冷や汗2

昼あたりから飽きてきたんで、AV機器の整理と配置換えに着手レンチ

メインは、この度ご臨終された「AVアンプ」の撤去リサイクル
元々、5.1chサラウンドに違和感があったんで、アナログアンプと
4スピーカー+サブウーファーに変更。
結構、満足のいく仕上がりにグッド(上向き矢印)るんるん


アナログアンプは、今じゃレア物らしい『山水(サンスイ)』
デジタルアンプと違って、柔らかい、まとまりのある音が出ます。
鮮明さではデジタルに適いませんが、個人的な好みはアナログですほっとした顔

スピーカーはBOSE。
最近は「国産がいいかな?」とか思いますが、まだ使えるウチはコイツで・・・冷や汗
ウーファーはヤマハの安物(笑)


裏の配線も少し減ったし、第1次暫定配置としてはこんなトコでしょうグッド(上向き矢印)ウッシッシ
Posted at 2009/10/18 14:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | あーだこーだ | 音楽/映画/テレビ
2009年10月17日 イイね!

新米で『だまっこ』おにぎり

新米で『だまっこ』まずは『だまっこ(だまこ)』の解説から(笑)

ウチの地方の方言で、ご飯を丸めたモノを指します。
画像の白くて丸いのがソレですが、これは炊きたての御飯を、
すり鉢とすりこぎですり潰したモノを丸めて作ります。

ちなみに、オニギリ(丸いの)も『だまっこ』『だま』と呼びます冷や汗

すり潰したご飯を杉の棒に巻きつけて焼いたモノが『たんぽ』
「ご飯で出来た竹輪」って感じかな?(笑)
コレを切って鍋に入れると『きりたんぽ(切りたんぽ)鍋』になります。

鍋の具は、地鶏(比内地鶏等)・芹・舞茸・長葱・白滝・豆腐等々うまい!
味付けは醤油ベース。
地域によって味付け・具材は多少変わりますが、まぁこんな感じ冷や汗

ウチの地域は、きりたんぽ鍋よりだまっこ鍋の方がスタンダード。


気になるお味は・・・
新米も鍋も最高に美味かったのは言うまでもありませんグッド(上向き矢印)うまい!
Posted at 2009/10/17 18:14:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | グルメ/料理
2009年10月15日 イイね!

10月の新刊本其の弐

10月の新刊其の弐らき☆すた(7)アニメイト限定版

WRC+(7)
G GENERATION WARS 公式コンプリートガイド



WRC+とGジェネの攻略本は『密林』から入手。
地元はおろか、秋田市に出向いても見つからなかったんで、
仕方無く通販ふらふら

最近はCD店や本屋が次々と無くなり、通販に頼る事が多いですバッド(下向き矢印)涙
折角、店に出向いて、欲しい本(雑誌)やCDが無いのは、がっかりしますねぇ・・・がく~(落胆した顔)
Posted at 2009/10/15 12:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 678 9 10
11121314 1516 17
1819 202122 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation