• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニフプの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年9月30日

ネジ式車高調バラし掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で購入した、車高調をバラして、ネジ部を掃除して、特殊潤滑処理します(^^)
2
コーティング前
3
コーティング後、これで耐腐食から守られます。(^^)
4
これは、再潤滑困難な場所や、ネジ部やギヤなどに使うかなり優れた潤滑材です。
耐熱性もあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

ハブベアリング・リアアーム3種類交換

難易度:

TEIN車高調 ゴムキャップ交換

難易度:

ZEAL OH依頼と組付について

難易度: ★★

車高を下げました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつも車でウロウロしてます。 1分の1プラモ感覚で楽しんます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー買いました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目のコペンです。 買ってから大分修理して、形になってきた
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
5年で18万キロノートラブルでした。 かなり面白い車でしたね。 このフロントハーフスポイ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
ふと、欲しくなりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation