• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

大阪京都兵庫840kmテリオスシェイクダウンツアー その1

大阪京都兵庫840kmテリオスシェイクダウンツアー その1 9月29日30日とテリオスキッド『Z計画』シェイクダウンのために、大阪京都兵庫の840kmに及ぶツアーに行ってまいりました。

まず、第一弾は
しろにいさん主催の「北大阪牧場跡クロカンオフ会」です。

ひとりだけ、異種格闘技にもかかわらず、快く参加を認めてくださった「しろにいさん」にスペシャルサンクスです。

ひとりで参加の予定でしたが、隼さんがご一緒していただけると言うことで(この後2日間も御一緒して頂きました)箕面にて集合し、同行していただきました。

詳しくは、フォトギャラリーに上げておきましたが
テリオスのサブミッション化、想像以上に効果が感じられました。
クラッチにも負担をかけることも無く、難しいセクションもクリアーすることができました。
マシンの方は出来上がっても、まだまだクロカンの基本が出来ておらないようですので、修行を重ねたいと思っております。

最後になりましたが、関西のジムニー乗りのみなさま
当日はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今後も、暇を見つけては参加したいと思っておりますので、どうぞかまってやってください。
ブログ一覧 | テリオスオフ会 | クルマ
Posted at 2009/10/01 04:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月1日 8:57
を! そこは私も気になっていた北大阪のお山かしら!?
Z計画とX計画のコラボクロカンができればいいなぁ~w
コメントへの返答
2009年10月2日 0:57
たぶんそうだと思いますよ~。

杏杜さんのニューマシンも気になりますが、、、。

出来上がったあかつきには、是非ご一緒に遊びましょう!

2009年10月1日 9:11
無事のご帰還ですね^^

短い時間でしたが、ありがとうございました。

とりあえず次回はグルメ遠征がいいかなぁ~(笑)

またご一緒できますこと願っております。

PS:サダさんの車歴凄い*゚д゚)
コメントへの返答
2009年10月2日 1:00
ご心配をおかけいたしました。

とりあえず、無事帰宅することができました。

松阪牛あたりから行きましょうか?

いつでもご連絡をお待ちしております!

車暦は、わらしべ長者と呼ばれておりました(笑)。
2009年10月1日 9:17
おはようございます
11月の兵庫オフ会にもぜひいらして下さい(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月2日 1:02
ありがとうございます。

参加したいのはやまやまですが、、、。
土日は基本的に難しく。

後でメールしときます。

2009年10月1日 9:47
お疲れ様でした。
おかげ様で僕も楽しい休日となりました。

ローギア、いい筆おろし
ができましたね。
あれだけ行けるとは驚きでした。
次はインパール攻略したくむなってませんか?

海のもんツアー
よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 1:15
副変速化は、おおむね成功のようでございましたが、、、

ローギアに関しましては、隼さんのマシンを試乗させていただいてから、クローリングギアのことが頭を離れません(笑)。

海もんツアー計画してください。
ご案内いたします!
2009年10月1日 10:11
遠方よりお疲れ様でした♪

まさしく羊の皮を被った狼ですね。

私は羊の皮を被ったヤギなもんで・・・(^^;

また遊んでくださいませ♪
コメントへの返答
2009年10月2日 1:19
当日は、ありがとうございました。

なんとか車も壊すこともなく、無事帰ることができました(笑)。

皆様の熱いマシンや走りを見るにつけ、本格的なクロカンにも、興味がふつふつと湧いてまいりました。

こちらこそまたよろしくお願いします。
2009年10月1日 12:52
遠方よりお疲れ様です。さらに遠方へ行かれたみたいでビックリしましたが(笑)またじっくりテリオス見せて下さい。
コメントへの返答
2009年10月2日 1:21
いろいろと、ご配慮ありがとうございました。

ぜひまた、火曜日に行うときは呼んでくださいませ。
2009年10月1日 18:12
凄い車に仕上がってるようですね~!

今後に興味津々です。


平日にこの人数がそろうのも凄い・・・(汗)
コメントへの返答
2009年10月2日 1:23
テリオスの走破性に関しては、本人がいちばん驚いております(笑)。

関西のジムニー乗りの方も、熱いですね~!
2009年10月1日 20:11
ロ~ギアがロ~過ぎるようだったりして?

足をしっかり動かしたいですね
テリ前はそこそこだけど、後ろは動く方ですよ
コメントへの返答
2009年10月2日 1:26
実は、あの後隼さんの11を試乗させてもらいまして、、、。

ローギアまだまだたりませぬ!
クローリングギアがほし~です。

足回りも別物でございました。

まだまだでございます。
2009年10月1日 21:59
遠征お疲れ様でした。

フォトギャラや他の方のブログを見させて頂きましたが思惑通りにいったようですね。


京都、大阪、兵庫840Km・・・サダさんタフですねぇ

いつか三重に遠征したいと思います。
コメントへの返答
2009年10月11日 1:31
お返事遅くなりました。

今回、想像以上にサブミッションの威力を感じることができましたが、、、。

やはり、改造してあるジムニーの戦闘力はそうとうなものです。

ぜひ、三重の松阪にあそびにきてください!
2009年10月1日 22:36
フォトギャラ拝見しました~

凄い所走ってますね♪
自分のチキンハートじゃそんな所いけないです(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 1:33
お返事遅くなりました。

ほんとうは、内心どきどきものでございました。
対ジムニーさんの時は、ぜひ助っ人をお願いいたします(笑)。

2009年10月1日 23:26
お疲れ様でした♪

「凄いモノ見せて頂いた」ってのが先日の率直な感想です。(゜o゜)

バイクトライアルされてただけあって、腕も度胸も確かですね♪

是非またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2009年10月11日 1:36
おそレスすみません。

正直、今回の無謀な挑戦を快く許可していただいて感謝です。

4輪クロカンをもっと勉強しておきますね!

またあそんでください。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation