• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

強力ウインチ取付 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ポータブルウインチベッドと2個イチにするため、余分な部分をカットします。
2
溶接して出来上がりです。
3
強度もありそうで、いいかんじにしあがりました。
4
ウインチベッドに本体を搭載し、ヒッチメンバーに差し込み、配線を完了し出来上がりです。

配線ケーブルは、ヤマハ製の柔らかい抵抗の少ないケーブルを使用していただきました。
5
ワイヤーをマスター巻きして出来上がりです。

今回も、『ガレージまる草』さんにて作業取り付けをしていただきました。
強度にかなり余裕のある取り付け方をしていただきましたので、少々重いものを引っ張っても安心です。

また、フロント取付部も現在準備中ですので、近日中にお見せできると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 マッドガード交換しました

難易度:

ジムニー1300 スコップホルダー鍵付きに交換しました

難易度:

ジムニー1300 牽引フック装着

難易度:

ジムニー1300 汎用牽引フック装着

難易度:

ジムニー1300 リアステップの製作

難易度:

ジムニー1300 汎用牽引フック装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月29日 2:39
幌車にはリアウインチがバランスいいですね(^^)

重量増でも下りが安定しそうでうらやましいっす!!
コメントへの返答
2011年1月29日 22:39
なんせ、40kgもありますからね!

これが、フロントに搭載しますとかなりフロントヘビーになりますよね!

搭載して、走行したらインプレッション書きますね。
2011年1月30日 9:34
どうもお世話になりますm(_ _)m

僕のウインチも計40kgオーバーなので後ろの取り付け検討していましたのでまた参考にさせて頂きますo(^-^)o

因みに僕のは前に付けてますけどかなり前下がりになりましたので増しリーフ入れてます…
コメントへの返答
2011年1月30日 20:30
やはり、増しリーフですか!

わたくしも、なるべくリアでウインチを運用いたし、時々フロントで使うよういたしたいと思っております。

しかし、重量はかさばりますが、ウオーンの大きいウインチの使い勝手は、たいへん秀悦ですね!
2011年2月5日 18:50
こんばんは
頑丈にウインチ取り付け金具を作ってますね
フレーム直接取り付けで直引き3トンの性能なら1トンの51なら自分を吊り上げられますね
コメントへの返答
2011年2月5日 19:44
まさにその通りです(笑)。

ガレージまる草さんに、自重を吊り上げても大丈夫なウインチを作ってくださいと、オーダーしましたから。

少々オーバースペックです。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation