• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2011年3月1日

チルホール修理の顛末 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一ヶ月ほど前になりますが、チルホールの修理をお願いしまして、見積もりをいただいておりました。

ただ、個人での修理依頼というのがあまり無いことや、修理金額!

そして、チルコーポレーションは純正のワイヤーにしか対応しないこと等、いろいろありまして、修理依頼を断念しておりました。
2
前回の不具合の原因は、わかっておりました。

キンクをおこして曲がり、先のほつれたワイヤーが穴に通らなくなっての使用不能状態でした。
3
一応送付先でも分解点検をしていただきましたようですが、今回も構造の学習を含めて、分解です。
4
ボルト8本にて、本体はもなかのように留まっており、半分に割れます。
5
内部構造は、カムやスライド機構が複雑になり、その中を1本のワイヤーが通る構造です。

これでは、キンクや曲がったワイヤー、先のほつれたものや膨らんだワイヤーは通りません。
6
反対側の内部です。
7
最初は、酸素切断機にて、炙り溶かしてサンダーで尖らせました。

しかし、手前の部分のワイヤーが膨張しましてうまくいきません。
8
残念ですが、失敗です。

その2に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 イグナイター交換

難易度:

ジムニー1300 ステアリングを純正に戻しました

難易度:

ジムニー1300 オイルキャッチタンク装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation