• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

整備手帳

作業日:2011年3月1日

チルホール修理の顛末 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
膨らんでしまったところから、ワイヤーを切断しやり直しです。

2
今度は、溶接です。
3
溶接して、肉盛りをしたあと、サンダーで削り込みます。
4
先を鉛筆の芯のごとく削ります。
5
このような状態です。

ここまでしますと、一発で穴を通過することができました。
6
組み込む前に、ワイヤーの通過を確認後、組み立てます。

今度は、うまくいきました。

これで、しばらくはチルホールもしっかり運用できると思います。

また、今回も『ガレージまる草』さんありがとうございました。
7
番外、、、(笑)。

まる草、秘密兵器『ひまわり君』!

LPガスボンベから直接暖房できます。

屋外仕様、めちゃくちゃ暖かいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジムニー1300 ステアリングを純正に戻しました

難易度:

ジムニー1300 オイルキャッチタンク装着

難易度:

ジムニー1300 イグナイター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月2日 22:50
屋内仕様のガスボンベ暖炉も(*^-')b
コメントへの返答
2011年3月3日 19:36
さすが、喪太郎さん!

目の付け所が、いいですね!

室内用の暖炉は、都市ガス用をLPガス用に改造してあります。

ガスの燃焼ノズルが無かった為に、真鍮のノズルを一旦うめて、再度穴を開けてセッティングされたようです(爆)!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation