• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fighter-bomberのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

オフロードブーツ、慣れねーわ。

オフロードブーツ、慣れねーわ。 神楽まで、ツーリングに行ってきたよ。

途中、酷道を選んで通ってきたから、
だいぶ、快適だったよ。

青崩れの辺りで、黒猫とバイクを交換した、

久々Vツインに乗ったけど、
オフロードブーツじゃ全然楽しめなかった。

にしても、奴のバイクは、大分良くなってた。
最初に、乗せてもらった時は、

こんな、がさつで、ブレーキがプアなバイクは
要らねー、と思ったよ。

今は、ネガな部分が大分解消されていて、
もっと、トラクション掛けると楽しそう。
まで、回復したよ。

次回は、ブーツがノーマルの時
ぜひ乗りたい。

やっぱ、TUONO復活させなきゃな。

まだ、オフロードブーツ慣れないは、

今度は、太もも攣ったよ。

パンツをブーツアウト(できないから
裾を折り曲げた)したら、治った。

黒猫にも、林道行かねーから、ノーマル
ブーツはいて来いと怒られた。

反省。
Posted at 2016/04/11 20:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2016年03月20日 イイね!

いつもの

いつもの20日に、さっそく秋葉山にお祓い(お参り)に行ってきました。

初オフロードブーツだったので、非常に混乱しました。
まさに、初心者に戻った感じです。

だって、シフトの感覚が全然ないし、慣れない操作で、
シフトが入らなかったり、

家を出発して直ぐに、帰りたくなったけど、
結局、慣れないとどうしょもないと思い、
そのまま出発しました。

バイク自体は、めちゃ乗りやすくて、秋葉の道(酷道?)も楽々
走破できました。

これで、よく酷道を走る、黒猫とのツーリングも楽しめそうです。
Posted at 2016/03/29 18:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月02日 イイね!

やっと、800km越えたよ。

今まで、軽四の様な速度しか出せず、辛かったです。
やっと、4000縛りから、解放されました。

つーか、6000まで、一瞬で出るんだね。すげーわ。
これで、変なミニバンに煽られんで済むな。

まだ、外車には、負ける速度だけどね。

出力特性は、(自分が乗ってた初期の頃の)隼より好きだな。うん、買って良かったよ。
Posted at 2011/10/02 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年09月23日 イイね!

恒例の秋葉山へ、

恒例の秋葉山へ、まあ、恒例の秋葉山ですな。
例のごとく、某黒猫氏+TUONO(俺の)と、

社は、前日の台風のせいで、山道は、枝、葉、泥だらけ、おまけに、土砂崩れあり、
しかも、停電してました。

それにしても、ZX-14は、街乗りでは、すんげえ乗りやすい!

まだ、慣らし中で、4000回転しか回せんけど、加速もそこそこ良い!!

ただ、パニアケースのせいで、すり抜けは無理です。

あと、Uターンもしやすいです。
Posted at 2011/10/01 02:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年07月26日 イイね!

トップケース、付けました。

トップケース、付けました。結局、バイクセブンでGIVIのモノラック用フィッティング(車種専用ステー)と、COOのトップケース(だって安いから!)を注文しました。

ステーが、バックオーダーになっていて、7月下旬に来るといわれましたが、嬉しい事に、7月8日に入荷の連絡があり、9日に取りにいきました。

バイクセブンに着くと、「ステーの値段が、安くなっていたので、今現在の値段から、15%引いておきますよ。」といわれて、そうか、安くなってたのか、と思い、気にせずに購入して、帰ることにしました。

帰る途中、何気にステーの箱を再確認したら、車種が、R1100Rになっていて、安くなった理由が、一発でわかりました。(←つーか、その場で確認しろよ!!俺!)

速攻戻って、店員に、説明すると、「すみません、発注ミスしました…」と言われました。カタログが紛らわしくて、間違えたそうで、少し頭にきましたが、店員の対応も悪くなかったし、注文した時の店員は、ステーなどを注文するのに、わざとどういう構成がいいか、聞いたら、親切丁寧に、説明してくれて、好印象だったので、(それに、値引きしてくれるしね。)とりあえず、注文し直してもらう事にしました。

3ヶ月待ちを覚悟しましたが、翌日にバイクセブンから、電話が掛かってきて、メーカーには自分の車種のステーは、在庫があるそうで(間違えたステーと一緒に来ていたそうです。)15日に入荷するという連絡が、ありました。

15日全然連絡が、来なかったので、就業後仕方なくバイクセブンに連絡したら、「入荷してます。連絡忘れてすみません。」と言われ、心の中で、忘れずに連絡しろやボケ!!と思いつつ、速攻取りに行きました。

わびもかねて、ステーは、2千円引きしてくれました。が、レジの店員が、かなり、感じ悪かったなぁ。

家に帰って、ステーを確認したら、まだ、パーツが、足らない事が判明しました、GIVIの専用のベースに付いている、ジョイントセットが要ることが、分かり、翌日バイク屋をめぐり、とあるバイク屋で、M2プレートが、売れ残って丁度15%引きで売っていて即買いました。

18日の11時頃から、組み立てて、15時半ぐらいまでかかりました。途中、ステーのネジが、ねじ山がつぶれて行き、全然入らなくて、おうじょうしました。

結局COOのベースも、COOの専用アタッチメントが必要でした。

走行テストもしましたが、時速200km(出した訳じゃないよ)でも耐えられそうです。

※相変わらず、俺の文章は、ガキの作文だな…、へこむ…。



Posted at 2009/07/27 01:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「G650GS Sertaoを買ったよー。(←おいおいまたかよ!) http://cvw.jp/b/493321/41274007/
何シテル?   03/28 00:22
バイク4台、車2台(T_T)、借金多数…、 刹那的な生き方をしている、ドアホウです。 スイフトスポーツ、買ったよ?。 また借金、こさえました!(⊃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW G650GS BMW G650GS
オフロードを走れて、 かつ高速を快適に走れる、 さらに燃費が良い(らしい)、 燃料もレギ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
タンク容量が、多くて、軽く200km出そうな、 一般受けしない顔のバイクを探していて、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 いつかまた、オープンカーに乗りたいと思い、 色々、考えていた時に、NDロードスターが発 ...
その他 その他 その他 その他
apriliaのTUONO 1000Rです。 ストリートファイターが、欲しくてこのインパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation