• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

今年は5年振りに年末年始の休暇が取れたので帰省して実家から更新しています。

2016年をざっくりと振り返ってみようかと


1月
・ブログにデミオのこれからを書いていた気が・・・(汗)

2月
・初洗車
・気持ち早めのエンジンオイル+オイルフィルター交換

3月
・某所にて散髪と言う名のバリカンオフ

4月
・特になし

5月

・首都高オフ
・訳あって実家に3日ほど帰省
・車内消臭とエアコンフィルター交換
・神奈川の某ディーラーで6ヶ月点検

6月
・健康診断1回目
・首都高オフ参加

7月
・4年半振りのタイヤ+ロックナット交換(Playz PZ-XC→REGNO GR-XI)

8月
・気合を入れた洗車
・4年振りのバッテリー交換
・ちょっとした小旅行
・DEMIO 20th anniversary offline meeting参加

9月
・遅めの夏季休暇
・地元のmyディーラーで12ヶ月点検

10月
・特になし

11月
・健康診断2回目(来年で35だから普通の健康診断は最後か?)

12月
・例年通りの冬の本祭りw
・良い意味で偶然が重なって5年振りとなる年末年始休暇が取れた♪

こんな感じでした。


今年もみんカラ活動が減っていますが、色々と絡ませていただきありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。m(_ _)m

では、良いお年を・・・
Posted at 2016/12/31 23:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月29日 イイね!

夏季休暇2016/9/24~9/26

前回から随分と間が空きましたが載せますw


9/24

週初めから一昨日まで天候が悪かったけど、今日は漸く晴れたので稲刈り出来ます。
親達は先週の時点で今回の悪天候を予想して先週辺りに少し早めに
稲刈りを終わらせていたので今回、私が手伝う場所は去年より少なかったです。(汗)


9/25

午後から市内の某ディーラーに行って保険の更新を済ませて市内で書籍を数点購入して帰宅。


9/26

今日で夏季休暇が終わるので残りの荷物を積んでいました。

昼食後、少ししてから16:00頃に出発。
最近の上京ルートになっている湯沢~関越道で高速入りしたら
予想よりも混んでいなかったので谷川岳PAまでノンストップで行けました。

途中で何度かの休憩を挟んで練馬ICから降りて瀬田に向かうと
いつも通りの渋滞でしたが難なく通り抜けて22:30頃に無事帰宅。
Posted at 2016/10/29 14:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年10月11日 イイね!

夏季休暇2016/9/20~9/23

9/20

今日は夜勤明けだったので10:00過ぎに帰宅。
前日までにある程度の荷物をデミオに積んでいたので残りのバッグを車内へ運んでから
近所の某クリーニングに行ってスーツ+αを出してきて帰宅して速攻でシャワーを浴びて就寝。

20:00頃に起床して外を見たら台風が接近中なのもあって結構な雨量・・・、
日が変わる辺りで雨が弱まるのでそこまで部屋の整頓とみんカラの更新をしてました。
(念の為、この時点の交通状態(高速)を調べたら規制は掛かっていませんでした)


9/21

日が変わってから戸締りして、駐車場へ・・・
エンジンを掛けて温まる(10分以内)までに、お決まりの灯火類の点灯/点滅の点検、
まだタイヤの慣らし期間なのでタイヤの空気圧をフロント(2.1)、リア(1.8)に調整。

去年と同じ帰省ルートで出発。3連休明けの翌々日だからか下道での渋滞はほぼ無く
練馬ICから高速に入り最初の三芳PAでこの先の道路状況の確認とトイレ休憩と夜食。
そこからは赤城高原SAまでノンストップで走りきりましたw
(タイヤの慣らし期間中なので高速でも速度は80km以内)

赤城高原SAに到着後、2時間ちょい仮眠して7:00頃に起床。トイレを済ませて
道路状況を確認してから出発しようとしたけど、SA内のENEOSにて給油。

今回の燃費
(ちなみに出発した時は約127720kmで燃料計の針は大体この位なのでかなり頑張ってますw)

塩沢石打SAで朝食、六日町で降りて下道もスイスイ走って10:00過ぎに実家に到着後、
車内の荷物を運び出してピラーバーの取り外しと各テープLEDのキャンセルをサクッと終わらせて午後からmyディーラーへ。整備手帳でも書いた通り特に指摘等ありませんでした。


9/22

今日は去年と同じく高校の時の同級生と長岡方面へ遊びに行ってきました。
(私は午前、同級生の方は午後に雨が降ったのでどちらも今日は稲刈り中止)

去年と同じと言っても長岡市内までの当ての無いぶらり旅のノリです。
近くのコンビニで過走行demioさんのブログで挙げていたルマンドアイスを購入。
普通のアイスより少し高いけど、すごく美味しいです♪しかし、道中の内容は割愛しますw
22:00頃に家に送り届けてもらってからビール一杯飲んでさっさと寝ました。


9/23

今日は1日オフになった(稲刈りは翌日)ので
デミオの車内の清掃と部屋の整頓、溜まっている小説を読んでました。
Posted at 2016/10/11 15:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月20日 イイね!

少し遅めの夏季休暇@2016年

約1時間後に出発するので取り急ぎ・・・

今日から9/26まで遅めの夏季休暇です。(去年より少ないけど取れるだけマシと思っておきます)

いつも通り日が変わった辺りに神奈川を発とうと思います。3連休が終わったから
混んでいないと思うけど、現時点で台風が接近中だし高速に上がってからが心配・・・(^_^;)

まぁ安全運転で行ってきます(汗)

ps.帰省中の更新は出来たらします。
Posted at 2016/09/20 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月01日 イイね!

いつの間にか年が明けていたようです

年が明けてもう2月になりましたが今年初ブログですw(でも、ブログの書き始めの時点で2/1・・・)

1月中はは特にネタが無かったので今年~以降の予定(デミオ含む)でも書いてみようかと。


今年

・バッテリー交換

前回のバッテリー交換から今年で4年経つのと
最近になってエンジンのかかりが悪くなってきたので夏頃にリセット込みで交換します。

・マフラー交換

現在付けているマフラーを音量や音質の関係上、冬頃に交換を考えています。
何も無ければこのデミオで最後のマフラー交換になると思います。
(このマフラーで約9年だから、次のマフラーも大体それ位もつはず)

・タイヤ交換

今年の12月か来年の1月辺りに現在、履いているタイヤから新しいタイヤへ交換予定です。
交換から4年1ヶ月(たった22000km近く)の年数と微妙な走行距離・・・、
青空駐車で晒されてサイドウォールにひび割れが出始めたから、そろそろね~
(現状のデミオは各デッドニングしているからコンフォートタイヤにしようかなぁ)


来年

・車検

愛車のデミオは2004年(平成16年)に購入・登録して今年(2016年)の9月で12年を迎えます。

次回(2017年)と次々回(2019年)の車検は通す前提で進めています。
(去年の夏にロアアームを交換しているから長く乗るつもり・・・)


現時点でパッと思い浮かぶバッテリー以外の大物の交換はこんなところですね。
来年の車検以降は何も起きなければ車検毎の消耗品を交換するだけで済みそうです。



私自身は去年の10月に仕事の体系がガラっと変わり(他部署へ急な異動)覚える事が増え、
ほぼ未経験な業務だし、昨年の10月以降はプライベートより仕事へ全振りしていました。
(以前の業務は余裕でしたので、振休や有休の予定を割と好き勝手に組んでいましたw)

息抜きでふら~っと不定期で定例オフ等に参加したいけど・・・、
現状は以前の様な余裕が無く定期的な参加が難しいから各オフの参加は
個人的に悔しいけど徐々に減ると思います。
Posted at 2016/02/01 01:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation