• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYの愛車 [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2009年3月22日

AutoExe ステンレスマフラー シングルテールタイプ  

評価:
5
AutoExe ステンレスマフラー シングルテールタイプ
新潟にいた当時(2007/2)に付けていたA'PEXiのN1 evolution MUFFLERから
DYデミオではほぼ定番となっているAutoExeのステンレスマフラーへ交換しました。

取り付けて日が浅い時(気温が低く寒い時期)の始動音はとても純正+αと思えない位、やる気のある音w、
ある程度、走らせて馴染んできたら純正+αの音量になります。

アイドリング時
・冷えてる状態:タイコ内が抜けの良いストレート構造なので少し煩い
・暖まった状態:純正+α

走行時(~4500rpm):純正+αα

3000rpm~4000rpm付近のレスポンスが1~2割くらい良くなり、
マフラー交換にありがちな低速トルクの低下は感じませんでした。
(交換当時のエアフィルターはAutoExeのリプレイスメントタイプ)


※2017/10/15追記

2017/10/12にHKSのHi-Power409へバトンタッチ。
最終走行距離は130569kmでした。(実使用距離はxxxxxxkm)


価格だけで見ると「少し高い」と感じるかもしれません。
取り付け~交換までの約10年8ヶ月、それなりに(4000rpm~6000rpm)回してきて、
冬季(新潟で)は塩カルを何度も浴びたけど、ステンレスマフラー本体に錆は殆ど発生せず、
音量や音質も使用年数の割に劣化が少なかったから長く使う前提で交換を
考えているのであればその期待に十分応えてくれるかなり良いマフラーです。
入手ルート実店舗(その他) ※某マツダディーラーにて
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / Premium Tail Muffler

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:795件

AutoExe / Titanium+Muffler

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:50件

AutoExe / Stainless Muffler Dual Tail Type

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:138件

AutoExe / Stainless Muffler Single Tail Type

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:268件

AutoExe / Muffler Garnish

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

AutoExe / Rear Under Panel

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

TANABE Medalion

評価: ★★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-S

評価: ★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-S

評価: ★★★★★

DIA CHEMICAL グレイスメイトポピー ACタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation