• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

首都高オフ 20160515

珍しく連投w


5/15

昨日は外出して色々としていたけど今日は朝から仕事です。
天気も超良いから「なんで今日は休みじゃないんだー、」と思いつつ仕事仕事。
16:00過ぎに仕事を終わらせて17:30頃に帰宅。

夕食を済ませて明日も仕事(夜勤)だ・・・と思いつつ、今日は首都高オフの日か・・・
元々参加する予定ではなかったけど、次回の参加は秋頃になるので何シテル?に書いてから
20:00過ぎに戸締りをして出発。

今回も大師から上って・・・、以前は1000円出せばおつりが返って来たけど
先月に高速料金が少し値上がったらしく1300円でした。(>_<)

日曜だったけど運良く工事も無く、そこまで時間も掛からず芝浦へ。
ちょうど私が到着したタイミングと他の方が出るタイミングが紙一重だったようで・・・
(色々な意味でギリギリ間に合ったというか何というかf(^_^;;))

ここからの内容は割愛します。他の参加者が挙げているので察して下さい。
(この時に、たつき@白デミオさんへ以前、気になっていた箇所の回答を伝えた事で個人的に目的を果たしました)
まぁ、こういうイベントもたまにはイイですね♪

日が変わって24:30位に芝浦に帰還。

(基本的にナンバー修正をするけど今回は無駄にユーロナンバーへ修正を入れてますw)

戻ってから私はディグセグさんのフィット(GK)をガン見してましたw
・・・そんなこんなで楽しい時間も過ぎて26:00辺り?で失礼させていただきました。

参加された方々お疲れ様でした~m(_ _)m
Posted at 2016/05/20 21:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ(夜の時間帯) | 日記
2016年05月20日 イイね!

お出掛け+某ディーラーに6ヶ月点検の予約

約3ヶ月半振りのブログですw(久々ブログだから忘れられていたりして・・・(汗)、覚えています?)

今回のブログを挙げていない期間で色々なネタもあったけど、
まぁ、賞味期限が切れてしまったので残念ながらお蔵入りです・・・


5/14

前日まで仕事で今日は休み♪(けど、翌日からまた仕事orz)
丸1日部屋でゴロゴロしようとしたけど、6ヶ月点検の予約をしていなかったので
午後から出掛けてきました。(今年もGWの帰省が出来なかったのでこっちで診て貰います)

駐車場に向かい、エンジン始動前にライフウィンクの状態を確認したら・・・
(1月のブログで書いているけど、最近もエンジンの掛かりが今一つ・・・)



画像を見る限り始動性能問題は無さそうだけど、交換まで注意深く見ていきます。

2年前からお世話になっている県内の某ディーラーへ向かう途中にローソンで
飲み物を買おうとしたら目の前に「からあげクンのホイミ味」なる物を発見・・・(^_^;)



えぇ、もちろん買いましたよ?(゜∀゜)ウヒョー(会計後の音がドラクエのレベルアップの音でしたw)


少し走らせて某ディーラーに到着。去年に訪れた時から外観と店内が大きく変わっていました。
(サービスの人に聞いたら2月辺に改装工事をしていたようです)

入店して席に座って待っていたらリニューアル記念と言う事で・・・

画像のプレミアムなチーズケーキをいただいちゃいました♪


今月末付近の入庫予約を済ませてサービスに前から気になっていた事を2つ聞きました。
2つの内1つは以前、たつき@白デミオさんが言っていた事だったりします。
(もう1つは某部品の在庫と価格の確認で、部品については早ければ今年中に分かるかもね)

某ディーラーから出て特に寄らずにささっと帰宅しました。
Posted at 2016/05/20 18:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年02月01日 イイね!

いつの間にか年が明けていたようです

年が明けてもう2月になりましたが今年初ブログですw(でも、ブログの書き始めの時点で2/1・・・)

1月中はは特にネタが無かったので今年~以降の予定(デミオ含む)でも書いてみようかと。


今年

・バッテリー交換

前回のバッテリー交換から今年で4年経つのと
最近になってエンジンのかかりが悪くなってきたので夏頃にリセット込みで交換します。

・マフラー交換

現在付けているマフラーを音量や音質の関係上、冬頃に交換を考えています。
何も無ければこのデミオで最後のマフラー交換になると思います。
(このマフラーで約9年だから、次のマフラーも大体それ位もつはず)

・タイヤ交換

今年の12月か来年の1月辺りに現在、履いているタイヤから新しいタイヤへ交換予定です。
交換から4年1ヶ月(たった22000km近く)の年数と微妙な走行距離・・・、
青空駐車で晒されてサイドウォールにひび割れが出始めたから、そろそろね~
(現状のデミオは各デッドニングしているからコンフォートタイヤにしようかなぁ)


来年

・車検

愛車のデミオは2004年(平成16年)に購入・登録して今年(2016年)の9月で12年を迎えます。

次回(2017年)と次々回(2019年)の車検は通す前提で進めています。
(去年の夏にロアアームを交換しているから長く乗るつもり・・・)


現時点でパッと思い浮かぶバッテリー以外の大物の交換はこんなところですね。
来年の車検以降は何も起きなければ車検毎の消耗品を交換するだけで済みそうです。



私自身は去年の10月に仕事の体系がガラっと変わり(他部署へ急な異動)覚える事が増え、
ほぼ未経験な業務だし、昨年の10月以降はプライベートより仕事へ全振りしていました。
(以前の業務は余裕でしたので、振休や有休の予定を割と好き勝手に組んでいましたw)

息抜きでふら~っと不定期で定例オフ等に参加したいけど・・・、
現状は以前の様な余裕が無く定期的な参加が難しいから各オフの参加は
個人的に悔しいけど徐々に減ると思います。
Posted at 2016/02/01 01:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って

去年と違って今年は昨日まで仕事で今日(大晦日)は休みでした。



午前は部屋の片付けや洗濯等して午後からは買い物に行ってきました。
某所からDMが届いたのでそれを消化したり、某所へ年末のご挨拶に行ってきたりと
年末にしては結構動いていた様な気が・・・


2015年の事でも振り返ってみようかと


1月
・ブログを見直してもこれといった事はしていないですね(汗)

2月
・季節先取り(交換部品)の購入ブログだった気がしますw

3月
・某所にて散髪と言う名のバリカンオフ(1回目)
・年度初めのエンジンオイル交換
(オイルフィルターは来年のオイル交換にやります)
・スーツ(2着)を約8年振りに購入

4月
車関連
・初洗車(超手抜きVer)
・首都高オフ開始
・ホムセンオフ参加

それ以外
・ちょっとした事故で1週間近く休養
(4月のホムセン参加者と首都高オフの一部の人は知っています)

5月
車関連
・少し真面目な洗車
・神奈川の某ディーラーでの6ヶ月点検(前回に指摘されたところが遂に・・・)

6月
・健康診断1回目(夜勤シフトもあるので)
・首都高オフ参加

7月
・某所にて散髪と言う名のバリカンオフ(2回目)
・車内消臭とエアコンフィルター交換

8月
・神奈川の某ディーラーでロアアームの交換。
・ND型のロードスターに試乗して良い意味でショックを受けるw

9月
・遅めの夏季休暇。
・地元のmyディーラーで5度目(11年)の車検

10月
・仕事内で「普通なら」あり得ない事を起こされて気持ちが落ちて(公私共に)、かなり病む
(公私の区別を付ける事が出来ない先輩社員が権力(役職)を持つとどうなるか分かった身)

11月
・某所にてフライングリスオフ
(上記の理由(10月)でブログアップ出来ませんでしたが、名前だけ出しておきますw)
・ボロボロなシフトノブをようやく交換

それ以外
健康診断2回目(夜勤シフトもあるので)

12月
去年と同じく冬の本祭りw

こんな感じでした。


去年と比べて参加の機会が減ったけど、色々と絡ませていただきありがとうございました。
10月に公私共に受けたダメージが大き過ぎて現在もまだ引きずっていますが、
以前のところまでなんとか戻ってこれました。(ただし、傷は癒えていない状態)
来年もどこかで遭遇したらよろしくお願いします。m(_ _)m

では、良いお年を・・・
Posted at 2015/12/31 23:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年の燃費総括

2015年の燃費総括

今年はもう確実に給油しないので、
去年に続き今年分の燃費総括を載せます。


期間 2015/3/15~2015/11/23

走行距離(給油始め) 122712km

走行距離(給油終わり) 124648km

2015年走行距離 1936km(去年より-1790km)



給油回数 5回(去年より-3回)
(第132回燃費記録~第136回燃費記録)

給油量 192.56L(去年より-140.7L)

平均燃費 12.214 km/L(去年より-0.46225km/L)

最高燃費 15.67 km/L (15/10/01)(去年より-0.05km/L)

最低燃費 10.29 km/L (15/03/15)(去年より-0.26km/L)


去年に続いて趣味の方に重きを置いた訳では無いけど、
今年は事情により走行距離と給油回数と給油量は減少してます。

負圧計マルチメーターによって今年も自身のアクセルワークを鍛えられたかなw
Posted at 2015/12/31 22:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオの燃費 | 日記

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation