陸上自衛隊宇都宮駐屯地 創立68周年記念行事2018に行ってきました。その5
投稿日 : 2018年06月23日
1
OH-6D(偵察・観測用ヘリコプター)(退役済み)
2
OH-6D(偵察・観測用ヘリコプター)を後ろから
3
92式地雷原処理車
4
92式地雷原処理車のスペック
5
群馬 新町 神流乃湯(かんなのゆ)
(今回は足湯のみ、銭湯もありますよ)
災害などで見た事がある方もいるはず。
中越地震(2004/10)に被災した県からすれば
こういう設備が非常に助かります。
秋に被災してから翌年の雪解けまでの間、
山深い集落、陸路が限定的で空路に頼る、色々とライフラインが不安定でしたし。
6
木村のかきもち
友人曰く駐屯地の敷地内からでも
目に入ってくるのでちょっとした名物らしいです。
(友人も定期的に購入しているみたいです)
7
昼はあれだけだったのと夕餉時なので
トイレ休憩も兼ねてラーメン山岡家 羽生店に入りました。
8
先に特製味噌ネギラーメン(大盛り)とライス
少ししてから餃子(5個)が出てきました。
至福の時w
これでビールが飲めたなら、もう言う事無し。
(まぁ、当然頼みませんでしたよ)
タグ
関連コンテンツ( 創立68周年記念行事2018 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング