• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYの愛車 [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2016年7月24日

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/55R15 82V  

評価:
4
BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/55R15
7/4に発注して7/19に交換。(by SAかわさき)

同メーカーのPlayz PZ-XC(現在は廃番)からまたREGNOブランドに戻りました。
(使用期間:4年6ヶ月(2012/1~2016/7)、走行距離:22372km)

慣らし期間中は出来るだけ純正15インチの空気圧(冷間状態)でいきます。
(F:2.1(210kPa)R:1.8(180kPa))

そんなに走っていないのでPZ-XCと同様に
前後の慣らし終了後にパーツレビューに追記します。現時点での評価は星3つ(普通)。

定価は1本\20628です。

---------------------------------------------------------------------------
※本来は1本で\20628、4本で\82512になるけど、タイヤ15%オフ+αの時に
  契約、購入したので今回は1本で\17346、4本で\69384となりました。
---------------------------------------------------------------------------

※2018/7/28追記
慣らしが終了して約1年10ヶ月経過後からの追記です。
注:このデミオは個人規模の屋根のデッドニング及びフロアデッドニングを行っています。
(なるべく履き替えた当時を思い出しつつ追記を書いているのでそこだけ了承願います)。

Playz PZ-XCから交換後の帰路で舗装された道路と非舗装の道路を走行しましたが、

・舗装された道路
→以前REGNOシリーズのGR-8000を履いていたから当然の静粛性・・・と思っています。
  GR-8000の時のホイール(RPF1)からNAVIA01へ変わったけど、静粛性は変わりません。
  (それだけ「力を入れてしっかり作られたタイヤ」だと思っています)。

・非舗装の道路
→舗装された道路の時と比べて若干、ロードノイズは拾うけど、
  以前履いていたPlayz PZ-XCと比べて静粛性は頭一つ以上いっています。

・ドライ、ウェット性能
→Playz PZ-XCよりも劣っている部分もあると思うけど、
  1300ccのDYデミオでここまで体感出来れば十分だと思います。

REGNO GR-8000から良い意味で進化しているので
評価は星3つ(普通)から星4つ(良い)に変更します。

※星5つ(非常に良い)じゃないのはREGNO GR-8000のパーツレビューで書いた通り、
  「尖ったコンセプトのタイヤ」でコンパクトカーが履く普通のタイヤと比べて高価格だから
  敢えて星4つ(良い)の評価にしています。

関連情報URL:http://tire.bridgestone.co.jp/regno/product/gr-xi/index.html
定価20,628 円
購入価格69,384 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/55R15

4.55

BRIDGESTONE REGNO GR-XI 185/55R15

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 175/65R14

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:32件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 245/40R20

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 245/45R17

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:106件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 175/60R16

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

BRIDGESTONE / REGNO GR-XI 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 205/50ZR16 280

評価: ★★

FINALIST FINALIST 595EVO 195/55R15

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 205/55R16

評価: ★★★★

Yellow Hat PRACTIVA BP01

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

評価: ★★★★★

CEAT SportDrive 205/45R17

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation