• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちおりんのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

感謝ディ(とEJ20)

感謝ディ(とEJ20)やってきました、お客様感謝ディ

B賞のバッグ狙いで来ましたが、予想通りC賞のネームタグ(T_T)

いいんだ、いいんだ、ゴルフの時のカバンにでも使うもん(T_T)

写真は店内に展示してあるスバリスト大好きEJ20

自分は7台EJ20に乗った(^^;;

ここの店舗にはNEWインプレッサの展示はないので、昔からよくお世話になった営業さんが今は店長してる某T店にでも行こうかなあ
Posted at 2016/10/16 10:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2016年10月04日 イイね!

C型LEDアクセサリーライナー浮き(その2)

先日LEDアクセサリーライナーが浮いてる写真をアップしましたが、
その後、先週末にDへ持っていって現状確認してもらい、
新品に交換することになりました(^^;;

さすがに3週連続でDへ行くのはめんどかったので、
担当さんも『取り寄せはしておくので、急ぎでなくても6ヶ月点検の時でも大丈夫』
ということで、手配だけしてもらって後日の交換になりましたとさ

浮きが酷くなってきたらすぐ行きますけど暫くこのまま過ごします。

Dは最寄りではなく、昔の知人の親御さんからの絡みでの紹介なので(もう20年以上前から)、途中の何店舗かある神奈川スバルをすっ飛ばした遠くの東京スバルまで行ってるので(笑)
Posted at 2016/10/04 13:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年10月01日 イイね!

いつのまに、、LEDアクセサリーライナー浮いてるし

先週の1ヶ月点検時には気づかなかったけど・・・







助手席側のLEDアクセサリーライナーのメッキ部分が浮いてるし!

いつから浮いてたんだろう、、納車時から?1週間後くらい??

ググったら結構浮いてくる症状あるみたいですね、、
錆も出てくるとからしいけど、B型で金属製からプラスチックに変わったらしいから錆びてはこないのかな?

なんにせよ、何ヶ月か経ってるならともかく、納車直後すぎない??

ということで、また明後日の日曜日にDに行ってきます。

(とりあえず電話で浮きは伝えましたが、対応してくれるのかは不明^^;)

しかし数万円するOPだし、しかもA型からの不具合なのにスバルはこの件に感しては設計見直す気はゼロみたいですね・・ちょっとがっかり
Posted at 2016/10/01 00:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2016年09月30日 イイね!

自動車税還付キタ

8末に乗り換えにより手放したので、9月以降分になるのかな、
約2万円ほど自動車税が(ついさっき)戻ってきた!
これでパーツを、ムフフフ、と言いたいとこですが、来年分の税金にとっておこうT_T

あとは五万円キャッシュバックは、、いつくるかな
(2ヶ月くらいみたい?)

フレキシブルタワーバー欲しい。。
Posted at 2016/09/30 16:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車日記 | 日記
2016年09月22日 イイね!

C型でのアクセルペコペコ

納車前からアクセルペコペコの情報は知っていたのですが、C型に関する話は見かけなかったので、実験した結果をメモ的にカキコ

結論から言うと、効果は普通にあります。
(但し、2.0は知りませんw)

やり方はググれば沢山でてくるので、手順は割愛しますが、自分がハマってしまった失敗事例を交えて報告。

気を付ける必要があるのは、
アクセル踏み込みを学習させる際
『時間をかけ過ぎない』事!

全閉から全開を恐る恐る、ゆっくりやり過ぎると、全開の学習位置が手前になってしまい、アクセルペコペコの意味が全くなくなります。
逆に余計に発進時のアクセル操作がシビアになり、ストレス倍増間違いなし。

イメージとしては、踏んでいない状態から、床までベタ踏みを1秒間でやって下さい。
い〜ち、て脳内で言いながら床まで踏む感じを20回繰り返すと良いでしょう。

始め、三連メーターのアクセル開度の数値は、床まで踏み切る前に100%を表示してしまうと思いますが、アクセルペコペコ中の表示値は気にしてはいけません。
作業終了後に、もう一度(イグニッションOFFしてから確認する事、でないと学習が正しく行われない可能性あり)アクセル開度を確認すると意図通りになっていると思います。

そんな訳で、なんでこれを納車前にやらないのか不思議なくらい、効果ありです。

参考になれば幸いです。
Posted at 2016/09/22 21:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「今週末はDへ行こう http://cvw.jp/b/493745/39557422/
何シテル?   04/03 14:08
巷で言うところのスバヲタ(何とでも言いなさいw) 今まで6台レガシィに乗り継いでました。 エクシーガに乗り換えました(2010) そしてレヴォーグに乗り換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型インプレッサ試乗(とレヴォーグ入庫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 00:48:32
オートレベライザ アジャストロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/30 22:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.28〜現在 自身8台目のスバル車 C型 1.6GTアイサイト S-s ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2010.09~2016.08.28 C型 2.0i-S(CVT)AWD クリスタルブ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5 C型 GT-Limited(LSD装着車) 2000年3月 ~ 2002年11月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D後期 B-SPORT MT 2002年11月 ~ 2005年3月 に所有 (D型 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation