• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年10月15日

中津川林道へ・・!

中津川林道へ・・!




みなさん、今日も本当に
お疲れ様です!

祭りの興奮もまだ身体に残っている
今日、この頃・・。

実は先月、
中津川林道を通って
小淵沢にあるリゾナーレで宿泊された、
ともぞうさんのブログを見て
カミさんに話したところ


「行きた~~~い!!」

と、
いうことで、
即決定!(爆)

先月、おかげさまで
開業20周年を迎えたし、
今月、結婚記念日があったし、
長男の学校が、秋休みだし・・!

そうだ!行こう!!ってことで

完全にともぞうさんのプランの
パクリですが(爆)、
行って参りました!

ともぞうさん、そして奥さん!
先日は
あれこれお話しさせていただき
ありがとうございました!

パジェロを乗っていたとき以来の
本格的な林道走行でしたが、


このP&Dに載っていた
中津川林道、最高でした!!


よろしかったら
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
ご覧になってくださいね・・。


こんなにすばらしい林道を教えていただいた
P&Dのスタッフの皆さん、そして、
ともぞうさんご夫婦に心から
感謝しております・・。


ありがとうございます!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/15 21:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 21:57
林道いいですね~^^

前に父親が乗っていたスターワゴンのハイルーフエクシードではがんがん行ってましたよ~

今は行けませんが(汗
コメントへの返答
2009年10月15日 22:46
この林道は
最高ですね・・。

お父さん、ガンガン行きそうですよね!

今は行かないのですか??

やっぱりガンガン行っちゃって
ください!!(爆)
2009年10月15日 22:10
中津川…てっきり岐阜の事かと思っていました(笑)

林道、紅葉の時期にゆっくり走りたいものです。家族サービス、見習って連れていかねば…。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年10月15日 22:47
私も最初、
P&Dを見たときに
岐阜の中津川だと
思いました・・。

紅葉の時期は最高ですね・・。
少しずつ、林道にはまりそうです・・。

ぜひパリサポさんも
行っちゃってください!
2009年10月15日 22:19
お疲れ様っす (^O^)/

林道、走りと景色楽しまれたみたいっすね (*^-^)b

今朝は早くから電話失礼しました m(u_u)m

今度、お邪魔させてくださいね o(^▽^)o

かみさんの疲れが少しでも取れるなら…(笑)

因みに、自分は車高の高いローデストなので林道は走りません (>_<)
コメントへの返答
2009年10月15日 22:50
林道、最高でしたよ!!

高坂SAで、
ず~~とデリヨシさんのことが
気になっていました・・。(爆)

そして電話がかかってきたときは
「やっぱり想いは通じるもんだな~」と
改めて感じました!!

今日はさすがにやっぱり疲れて帰ってきたので
すいませんでした・・。

次回改めて、ぜひいらしてください!!

奥さんに優しいんですね!
えらいな~~!

車高の高いローデストで
いらっしゃることを楽しみにしています!(笑)
2009年10月15日 22:27
紅葉も始まってるようで色づいた山々がきれいですね~♪

デリカの楽しみの1つですね(^^)


こう言うの見ると、ローデじゃなかったらと思ってしまいます(笑)
コメントへの返答
2009年10月15日 23:29
やっぱり紅葉の林道は
最高だと思います・・!

デリカに乗っていて
良かったな~って改めて
感じました!

それではローデストを
リフトUPしましょう!!
なかなかカッコいいんじゃないかと
思いますけど・・!
2009年10月15日 23:35
ロングドライブお疲れ様でした~!

に、しても裏山です! 紅葉も始まってきた様でいい色になっていますね。

マイナスイオンもたっぷりって感じで q(^^

我家も行ってきますよ~ ・・・いつの日か。。。



コメントへの返答
2009年10月16日 0:07
ありがとうございます!!
八ヶ岳の山々は
やっぱりいいですね・・・。
紅葉の時期は林道は最高だと
思います・・。
車の・・、特にタイヤハウス内は
泥だらけになりますが・・。(笑)

滝の流れているあたりや川の流れが
きれいな所などで
思いっきり深呼吸してきました。

ぜひマリモさん!ご家族で
行ってきてください!
いい思い出になりますよ!
2009年10月16日 0:33
いい旅されましたね。

フォトギャラ見てたら行きたくなってしまいますわ。

この辺りだったらもう紅葉みられるのですね。


あの爆ションシーン ナイスショットです。 
 
コメントへの返答
2009年10月16日 5:49
おかげさまで
本当に満足のいく旅ができました!

林道の中でもかなり内容の濃い
充実した林道だと思います。
ダートだけで17キロ有りますからね・・。

やっぱり子供がいると
途中で「おしっこ・・」はしょうがないですね・・。(笑)
くまくまさんもぜひ紅葉の山の中へ!!
2009年10月16日 0:59
お帰りなさ~いヽ(^o^)丿


中津川林道~リゾナーレ、そして清泉寮と我が家も同じルートで行ってきましたが、紅葉が始まっていて天気にも恵まれ、タカジンさんファミリーの日頃の行いが余程良いのでしょう!!(私が行った時は時折小雨が降る曇り空でした・・・)

P&Dマガジンでの特集がなければ、私もまだ行っていなかったと思います。みんカラメンバーの皆さんのブログやフォトギャラを参考に、また林道チャレンジしたいです(^O^)

ダブルのお祝いを素敵な旅で飾られて何よりですね!!
本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2009年10月16日 5:53
ただいま~~~~!

紅葉が始まった最高の景色に恵まれて
いい家族旅行ができました!

P&Dを見てから
行ってみたい~~って思いましたが
ともぞうさんのブログを見て
「もう、行くっきゃない!!!!」って
思いましたから、本当に
感謝しております!!

車は泥だらけになりますが、また
いい林道を見つけて行ってみたいですね!
いつかぜひ一緒に行きましょう!!

ホントにありがとうございました!!
2009年10月16日 2:12
お約束の足あとです!
コメントへの返答
2009年10月16日 5:53
お約束、ありがとうございます!(笑)
2009年10月16日 2:15
フォトギャラにはコメントしてませんが
全部見てきましたよ~

見てると行きたくなる
良い写真イッパイでした(^o^)/

でも最高の1枚はヤハリ奥様の写された・・・

センス有る1枚でした(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 5:56
全部見ていただき、
ありがとうございます!

そうですよね!行きたくなりますよね!
静かで誰もいない自然の中で
深呼吸するのって最高です!


ええええ????

カミさんの撮った写真ですか???(爆)


私のケツが光って見えるでしょ!(笑)

たーべーさんもぜひこの紅葉がきれいな時期に
林道へ行っってみては・・・??
2009年10月16日 7:29
昨日拝見した時は

フォトギャラ上がってませんでした(爆笑)

それにしても、良い所ですね・・。

結婚記念日( ^-^)/:★*☆オメデト♪
コメントへの返答
2009年10月16日 8:40
なかなか一度に
ブログとフォトギャラを上げられなくて
すいません・・。

ホント、秋の紅葉が
心をいやしてくれます・・。

結婚記念日・・。
まだ一応、私、覚えてました・・。
カミさんは、完全に忘れてました・・。(涙)
2009年10月16日 7:38
フォトギャラ拝見しました~。良い感じ!!

紅葉もボチボチって感じですね~。

いつかは行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2009年10月16日 8:41
ご覧いただき、
ありがとうございます!!
今度は本格的に紅葉シーズンになった頃に
行ってみたいですね・・。

たっつんマン。さんも
ぜひ林道にアタックしましょうよ!
楽しいですよ!!
2009年10月16日 8:14
お疲れ様です!

P&Dに載っていたやつですね!

中津川林道は私の所からはそんなに遠くないので行ってみたいのですが~!

何せ車がローデスト・・・・

コメントへの返答
2009年10月16日 8:47
そんなに遠くないところなら
ぜひ、行ってみて・・・・って
言いたいけど、

う~~~ん、ローデストでは
つらいかも・・・・!(泣)

わだちが、かなりえぐられているような箇所が
いくつかありましたからね・・。
ノーマル車高のD:5でも
大丈夫かな・・?って思ったくらいですから・・。

ローデストのボディリフトUP、
逝っちゃいましょう!!(笑)


ところで、生理の具合はどうですか・・?
もう、復活したかな・・??
2009年10月16日 8:47
何だか行ってみたくなった。。。

楽しそうだなぁ・・・

今日心国のぞいて来ます!
コメントへの返答
2009年10月16日 8:53
行ってみましょうよ!!

絶対に来て良かったって
思いますよ!
車は泥だらけになりますが・・。

実は、すでに4インチリフトアップしたときの
タイヤ&ホイールを購入してあるんですが、
上げないことには装着もできず・・。
ただ、ただ、社長の連絡待ちです・・。(涙)
すっごく忙しいのはわかっているんですが、
でもやっぱり早く装着したいっていうのが
正直なところです・・。

けいゆうさんも忙しいでしょうが、
時間のあるときに
ぜひ、それとな~~~~く・・・。
2009年10月16日 11:31
紅葉が始まってますね~

私もゴールデンウィークに行ったのですが、
さすがにバイクとか多くてちょっと怖かったです(^^;;
川上村あたりはのんびりしていてドライブしてても楽しいですね♪


フォトギャラのタカジンさんの腰付きにプロフェッショナルを感じます(笑)

コメントへの返答
2009年10月16日 12:42
今回は平日だったので
すれ違った車は2台、
バイクが2台だけでした・・。

ホント、川上村あたりはいいところですね・・・。
ゴールデンウイークや週末は
やっぱり混んでいるみたいですね・・。



私の腰つきですか・・・?
ただの
いやらしいオヤジの腰つきです!(スケベ爆)
2009年10月16日 12:53
こんにちは!!
自分もタカジンさんのフォトギャラを見て、マジで行ってみたくなりました!
紅葉も綺麗ですね♪

フォトギャラの『腰使い』も最高です^^
コメントへの返答
2009年10月16日 13:25
ぜひぜひ、行ってみてくださいよ!

そうそう、厚木や丹沢あたりにも
いい林道があるみたいですね!

紅葉はまだこれからが見頃ですから
私ももう一度紅葉のピーク時に
行ってみたいって思いました・・。


腰使い・・。
そんなに怪しかったですか・・・?(爆)

2009年10月17日 10:39
遅コメ失礼しま~す
\(≧▽≦)丿

実は毎年紅葉の時期に通ってます
(^_^;)

平日はバイクも少なくて走り安いですよね

紅葉真っ盛りはあと少しでしょうか?

我が家は終わり掛けの11月頭に行きたいと考えてます
(^-^ゝ

しかし綺麗な景色♪

走り応えもあり

素敵な休日でしたね
(*^_^*)

羨ましいですよ~\(*^▽^*)/

コメントへの返答
2009年10月17日 13:27
お忙しい中、ありがとうございます!

ええ~~!
毎年ですか!?
それはすごいですね!

でも、本当にいい林道ですよね!
おそらく来週あたり、紅葉は
見頃だと思います!

すれ違った車は2台、
バイクも2台だけでした・・。
やっぱり林道は平日ですね・・。

いつかぜひ林道オフしましょう!

そして清泉寮で
ソフトクリームをたらふく食べましょう!(笑)
2009年10月17日 18:27
やっぱりアオ●ンが似合いますね(爆)
コメントへの返答
2009年10月17日 19:27
今度、ぜひ
林道レクチャー
お願いします!!

プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation