• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

タカジンの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2012年6月6日

マッドガード制作その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年作ったマッドガードを元に
カットしていきます。
2
角を丸めて・・。
3
ボルトを通す

穴を空けていきます。
4
ボルトを通す穴の位置を
確認のため
仮装着・・。

バッチリ
合いました・・。

ボルトがサビたり、
汚れたりしているので
そのうち交換しなくちゃ!
5
さらに

角を丸くして・・。



しんちゃん、見てます(笑)
6
マッドガード用のプレートに
合わせて
穴を空けです。

穴あけ作業は
なんか楽しいです!(笑)

プレートは
JAOSマッドガード用プレートの
Lサイズです。

バーフェンを装着して、
8インチボディリフトしているので
マッドガードも
タテ、ヨコの長さも
大きくしました。
7
4枚、なんとか
カタチになりました。

その2につづく・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

マッドフラップ金具交換

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

リヤ エアコン ドレン ホース 延長(修正)

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月7日 12:48
どもども~(^-^)ノシ

実は私もマッドガード製作に入るというナイスタイミングでのUPでしたwww

大変参考になりました。

ありがとうございます(^-^)ノシ
コメントへの返答
2012年6月7日 13:42
こいさん、ありがとうございます!

やはり、マッドガードが無いと
マフラーもよごれやキズが付くし、
フェンダーにも
細かいガリキズが付きますからね・・。

参考にしていただけたら
私もうれしいです!!

こいさんのマッドガードも
楽しみにしていますよ!
2012年6月7日 13:33
8は・・・治療??(笑)

ブログも見ましたが綺麗に仕上げますね♪
デザインもかっこいいです!!(≧∇≦)


あっ!その後調子どうですか?
コメントへの返答
2012年6月7日 13:47
タイキノさん!やっぱりそこね!(笑)

実は⑧の写真に

治療中・・って
コメント入れようかと思ったけど
やめました・・。(笑)

そうそう!先日は
アーシングも、
美味しいお菓子もありがとうございました!

実は、あれから
近所を1キロくらいしか
走ってないんです。(泣)

だからもう少し、じっくり走ってから
連絡しようと思ったんだけど、
でも、その近所の走行も
出だしからやっぱりいいんだな~!

前回のアーシングから
さらにバージョンUP↑↑↑っていうほどの
差はあまり感じられなかったけど、
でも、スルスルスル~っていう、
出だしはとても気に入っていて
気持ちがいいんだ・・・!

ラグーナに行ったときに
報告できると思うので、
またそのときに
ゆっくりと・・。

午前4時頃には家を出て、
ゆっくり走っているので
どこかで抜かしてね!(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation