• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

Style Box Meeting軽トラチーム前夜祭に潜入しました

Style Box Meeting軽トラチーム前夜祭に潜入しました 毎年Style Box Meetingという仕事車系カスタムコンテストがあり、今年から軽トラ枠が用意されたとの事。
これに応えた全国の軽トラカスタム野郎どもが、開催前日の27日夜、関越上り三芳PAに集結するとの情報を得た。
我々取材班はこれに潜入すべく、集合時間の3時間前に湘南あたりを出発するも、都内のうんこ渋滞にはまって2時間弱消費w。
ちょい遅刻でやっと着いた思ったら、本隊未着。しばらくハイタッチで見てたらダンゴになって来た来たw。20:20頃無事合流できました。

この時がハヤブサTPさんちの「スーちゃん」の初お披露目とあって、しばし鑑賞会。
その影で、なにやら悪ノリおやじさんが自分の車から重そうな袋を取り出し、「ウチのコメです!」と「スーちゃん」の荷台に置いた。どうやら漢と漢の感動の取引が成立したらしい(涙



しばらくすると、今度はりんご屋さんが禁断の品を居合わせた人に配り出す。
人には決して見せられない! という事でハヤブサTPさんがリアルモザイク処理を施す。
りんご箱に入ってた緩衝材に見えるかもしれないが、モザイクです。
確かに禁断の果実と言われてないこともないねw。



実はおみやげのシナノスイートでした。
受け取るのは☆トタン屋さん。みんなニコニコ。
りんご屋さん、あざっした!マジで超うまかったっす!


で、みんなで強引にテーブル並べて楽しくお食事したりしました。
ところで右から2番めの人。学ランのコスプレして何やってんだろって思ってたらモノホンだったでござる。
リコリスさんが連れて来たすいろくさん(受験生w)でした。
この人けっこうイケメンだし、オッサン相手にちゃんと受け答えできる好青年。
こんな人がサンバーを好きでいてくれるのがとても嬉しい反面、一旦サンバーを忘れて女子とか健全な方向に青春を使っていただきたい気持ちにもなって複雑。。。



そんな感じで楽しくやって、24時を回って解散となった模様。
富山チームは本当にクルマで寝たんだろうか。。。


最後に参加者一覧です。
まずはSBMエントラント。


この催しの幹事、ハヤブサTPさんのサンバー。この平ボデは相当カッコいい。


富山チーム、☆トタン屋さんのキャリィ。レーシーです。


富山チーム、悪ノリおやじさんのハイゼット。ゴージャス。


富山チーム、ヘボヘボさんのサンバー。赤い水洗のジャー彗星。


飯田チーム、りんご屋さんのインプレッサンバー。


岩手から来ちゃったタク也さんのステルスサンバー。

ここからは応援者。


NONDA☆ER-Zさんのハイゼット。内外装ともすごくきれいに仕上がってるし、オリジナリティもある車でした。SBMでもいいとこ行ったかも。


二代目 翔大丸さんのキャリィ。うしろの柱が何なのか分からずすみませんでした(汗


Lycoris@KS-FOURさんのサンバー。


3代目わかさんのサンバー。青いですなあ。


富山から応援にきちゃったかつらっちょさんのハイゼット。三つ折りのトタン製トノカバーがすごかった。


サンバス会員のガタピシさんのサンバー。


取材班のサンバー。空気読まず、さびさびドノーマルでスミマセンm(__)mDOGEZA


あれ?ハヤブサさんがお色直しした!


以上、風邪が治ったらつづくかも〜w
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/30 05:21:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 6:21
前夜祭に行ったんですね。

当日も?

ハイタッチ、まだ使ったこと無いです。

こんな時にはいいですね。

コメントへの返答
2012年10月30日 12:17
当事者気分を味わいたくて、両方行っちゃいました。

ハイタッチ、面白いアプリです。可能性を感じます。
2012年10月30日 7:51
お疲れ様でしたぁうれしい顔ムード

寒い中でも、あんなに集まると時間忘れて寝たのは深夜になっちゃいましたウッシッシ手(パー)

休む間もなく、今から慰安旅行です走る人
コメントへの返答
2012年10月30日 12:20
遠方からお疲れ様でした。
あんまり歓待できず申し訳ないです。

イヤ~ン旅行!経験した事ないです。裏山w
2012年10月30日 7:56


前夜祭プチオフ
お初でした

m(__)m


おらっちの軽トラ柱は

車屋の積載車
車載せる時のスロープな感じ

(。・ω・)ゞデシ

おらっちのは
模造品なので動きません(笑)

又々お会い出来たら

<(__)>よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年10月30日 12:24
お疲れ様でした。
お相手いただき、ありがとうございました。
その節は大変失礼しました。
次の目標は「可動」ですね!
期待しちゃいます!
2012年10月30日 8:11
ぴぃちゃんも、行きたかったなぁ うれしい顔

残念 あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年10月30日 12:29
雰囲気、少しは伝わったかな?
僕の誕生日は年末ギリギリなので、下手すると一緒になっちゃうね。
ガンバって避けてください(笑
2012年10月30日 8:56
おはようございます。

詳しいご報告ありがとうございます(^^


怪しげで楽しげな前夜祭だったようですねw

ところで
しょういちごう號ハミチンじゃない・・・
コメントへの返答
2012年10月30日 13:29
ハミチンするほどのブツじゃないのでスミマセンw

タイヤが終わっちゃって、古いスタッドレスがたっぷり山ありだったので履いてます。
なんだかもう1年ぐらい持ちそうで、どうしたものかと。。。(´Д` )
2012年10月30日 9:28
楽しそうわーい(嬉しい顔) 行きたかったよー(長音記号1)涙 ドノーマルだけどウッシッシ

てか、前夜祭・・・ お台場より遠いし冷や汗

今回は取材班わーい(嬉しい顔) 前は小説家じゃなかったっけ?ウッシッシ
コメントへの返答
2012年10月30日 14:24
来てくれるかと期待してました(笑

カスタムの集いに錆びたドノーマルで顔出すとか、空気読まないにもほどがあります。要注意。
とある方に「ホントどこでも顔出しますねw」と言われちゃった。
取材なら場違いでも仕方ない(キッパリw
2012年10月30日 10:09
着いて沢山の方々がいてビックリでしたよぅ(°□°;)エッ!?

初めての方の顔と車と名前が合致してませ~ん\(☆o☆)/


4人共、本当に車中泊でしたよ(^皿^)
コメントへの返答
2012年10月30日 15:39
長旅お疲れ様でした。
今回、富山チームの参戦でいっそう盛り上がった気がします。
審査員も「富山」に驚いてましたもんね。

ホントに車中泊だったんだ!タフですね!
来年はちゃんと寝られるといいですね。
僕はテント推奨ですが、トノカバーの下という手もある?
2012年10月30日 10:14
お疲れ様でした。  画像までUP恐縮です。

2日間有意義な時間を過ごせました。

次回も宜しくお願いします。(^-^ヾ
コメントへの返答
2012年10月30日 16:32
お疲れ様でした。
SBM。箱サンバーのエントリーが少なくて、ちょっと残念でしたね。
よろしかったら青いの、いかがです?(笑
今から取り掛かれば、間に合うと思われますよ(´Д` )
2012年10月30日 11:56
前夜祭行かれたんですね♪
もぅお祭り好きなんだから~(笑

早朝、三芳PAに富山組お迎えに行ったら、ヘボヘボさん毛布にクルまって立って寝てました(・o・)ホント
コメントへの返答
2012年10月30日 22:47
なんでも首突っ込む性格ですね僕って(´Д` )
少しは自重しろ>自分

レカロのホールド性能の意外な活用法ですね。
だからみんなレカロにするのか(違w
2012年10月30日 18:24
取材お疲れ様ですw

前夜祭は途中参加でしたが楽しめました♪
コメントへの返答
2012年10月30日 22:55
そういえば漫画喫茶泊でしたよね。
便利そうなんだけど、オサーンには敷居が高い感じ。
今度満喫泊講座お願いします。
2012年10月30日 19:59
楽しそうな前夜祭、行きたかったな〜

関西方面にも、取材に来て下さい!
変わったメンバーたくさんいますから。
東スポのように、マジメな記事で(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 23:51
おっさんの取材は楽しいかしら?
記事にして読む人いるかしら?
ラーメンブログにならないかしら?

あ、東スポって全国紙だったんだ。。。
2012年10月30日 20:02


多少場違いな
おらっちの軽トラだっぺ(笑)

(*´艸)ムフッ


②パターン在り

普段
平で通勤や遊び歩く(笑)

デコトライベ
又はプチオフ等
軽トラ重機回送仕様
目的に製作

(´・ω・`*)ノシ


時たま気分で
回送仕様で遊び歩く(笑)
(o^v^o)


何とか可動目指し
がんばります

又どこかでお会い
出来る事楽しみにしてます
長文失礼
m(__)m


|Д´)ノ》ジャ、マタ
コメントへの返答
2012年10月31日 0:03
大丈夫。
全く理解します。

富士重工製サンバー乗りには、バスやトラックマニアの方が多いのです。
そういった方々はとても楽しそうです。
いいと思います。

可動は半ば冗談でしたが、そうする事によって「重機回送仕様」である事が普通の人にも分かりやすくなると思います。
カスタムの次なる目標としていかがでしょうか。
是非ご検討を!
2012年10月30日 20:28
その節はお世話様でした~(*^ー゚)v ブイ♪

えぇ? イケメンだなんてそんな持ち上げてもなにも出ませ……あ! 次回お会いしたときには必ずコーヒーでもメシでも自分持ちで振る舞わせていただきますよ((●≧艸≦)ムフフッ


おかげさまでとても楽しい時間が過ごせました。またよろしくお願いしますね(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2012年10月31日 0:42
出過ぎた事してごめんね。
どうしてもほっとけなかった(笑
お返しは次の人に回して下さい。

ていうか、受験がんばってね。
それと恋愛もね。

大人になってからJKコスとデートとかすると
料金が発生するらしいよ。
今ならタダなんだからね!
2012年10月30日 21:24
こんばんは!
取材ご苦労様でしたm(_ _)m
趣味と実益を兼ねてて本当にいいですね♪

って 冗談です^^


素敵なサンバーばっかりで 場内でもサンバーが注目度No.1って感じですね!
コメントへの返答
2012年10月31日 0:50
普通、カスタムするならキャリィかハイゼットをベースにする事が多いらしいです。パーツもたくさん出てるみたい。

だから、サンバーをいじってる人はそれだけ変態ってことですよね。

ま、変態どうし仲良くしましょう(笑
2012年10月30日 21:25
お疲れ様です
(>_<)

闇取引
(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2012年10月31日 0:55
タンリさんも1台作ってみては?
サンバー、あまってますよね?
2012年10月30日 22:24
おつかれさまでした!

公正な取材ありがとうございます!
どっかのブログだと、ネタばかりに走ってて(爆)
ようやく、まともな情報が( ̄∇ ̄)

インプレッサンバーw
うまいw
コメントへの返答
2012年10月31日 1:01
コメントあざっす。
お疲れさまでした。

来たかったけど来られなかった人に、少しでも様子が分かってもらえれば嬉しいです。
りんご屋さんの動画も、一緒に走った気分になれて、すごく良かったです。

シナノスイートも、すごく良かったですw
2012年11月2日 1:05
体調はどんなですか??

初めてコメントさせてもらいますm(__)m!!

このブログで当日来られなかった方の愛車が見れて
とっても ウキウキです♪(o・ω・)♪

みかん号を隣の駐車場まで見にきていただいたのに
お話もせずに
申し訳なかったですf(^_^;
コメントへの返答
2012年11月2日 1:47
コメント、お気遣いありがとうございます。
カゼはまだ完治ではないですが、かなり良くなりました。
このブログがお役にたてたなら幸いです。

ビタミンオレンジのみかん号、いい色でした。
元気をもらいました。
こちらこそちゃんとお話できずすみません。
またいつか見せて下さいね。
よろしくです!

プロフィール

「え、スーパーRAP復活?エイプリルフール?」
何シテル?   04/01 10:16
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41
でなくなったウオッシャーを修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:20:14

愛車一覧

スバル サンバー ニューサビンバー (スバル サンバー)
H23年式バンディアスのMT SC 4WD(型式:EBD-TV2)です。 前のサンバーの ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 ハロ エスケープ その他 ハロ エスケープ
オリジナル諸元 ブランド:HARO モデル名:escape(MTB入門機) 年式:198 ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
オリジナル諸元 ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation