• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょういちごうの"サビンバー" [スバル サンバー]

サンバー発売50周年記念ミーティング スナップ3

投稿日 : 2011年10月02日
1
「浮いてるよ〜」とタイヤを回すサンクラ会長。
2
そう、エアサスが入ってました。
すごいですね。やれば何でもできるのね。
でもゴムのとこに細かなヒビが…。怖え。
3
KVベースのドミンゴ「H9年式FA8 GV」。
よく見ると結構カッコいい気がする。
4
「H12年式GD-TT2」
すごいキレイな個体。
ちなみに自分、この顔を勝手に「なまはげ」と呼んでます(笑
5
「H20年式EBD-TT2」
オーナーさんはサンバーベースのバギーを自作してレースを楽しんでいらっしゃる方でした。
6
なので、ショートなアオリやパイプ製のエンジンフードなんかはちょいちょいと自作です。
オフロードトラック、カッコイイ!
7
広島から参加!の「H19年式EBD-TV1(かな?)」
広島の方は行動的ですね。
8
かっこいいカスタムカブを積んだTTも来てました。
消化器タンクがイイ!

以上、お粗末様でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月2日 10:41
新旧サンバーいいですね~目がハートグッド(上向き矢印)

やっぱり昔の車は雰囲気があって魅力的ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


サンバー大事に乗らなきゃうれしい顔 次買う車が見当たらないー(長音記号1)冷や汗

できるだけ仕事しないようにしなきゃウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月3日 0:28
実際買える範囲で欲しい車はサンバーしかないです。
どうしてももう一台買えって言われたらサンバートラックにします(笑

いや、仕事いっぱいしてもう一台サンバーって手もありますよ!

プロフィール

「え、スーパーRAP復活?エイプリルフール?」
何シテル?   04/01 10:16
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41
でなくなったウオッシャーを修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:20:14

愛車一覧

スバル サンバー ニューサビンバー (スバル サンバー)
H23年式バンディアスのMT SC 4WD(型式:EBD-TV2)です。 前のサンバーの ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 ハロ エスケープ その他 ハロ エスケープ
オリジナル諸元 ブランド:HARO モデル名:escape(MTB入門機) 年式:198 ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
オリジナル諸元 ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation