• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

ホイール黄金比率

ホイール黄金比率 写真はつい最近履き替えたTE37-16インチ7.0Jです。(タイヤは205-55-16)
※リフトup中だからフェンダー隙間は無視してね(笑)


BL系レガシィB4 2.0R純正は
17インチ7Jに
215-45-17です。

なんでわざわざインチダウン?
と思うでしょうか…

一番の理由はまず安いし軽いから…(笑)
次に、ホイールリムとブレーキローターの隙間が広いから…

GT系と3.0R系は17インチディスクローターだからいいですが、
2.0Rは16インチディスクローター装備なので、大径ホイールにすると隙間が目立つのですよね。
(リヤは15インチでさらに隙間が…)

自分の中の黄金比率というか、
コレなら許せる範囲が16インチなのでした。

別に大径ホイールを否定している訳ではないので誤解しないで下さいね。

ただし、自分が大径ホイール履くなら、絶対ブレーキローター交換しないと気が済まないから、ものすごく高くついちゃうんで止めときますが…


16インチ55タイヤはエアボリューム増すし、単体重量が軽く乗り心地は確実に良くなります。
幅狭くしてグリップ値も下がったから逆に振り回して走り易く自分には合っています。

見た目はイケて無いですが、
必要十分だから気に入ってま~す!
(^-^)ノ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/06/16 13:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月16日 13:59
レガシィの筑波1000は16インチですよね~
コメントへの返答
2009年6月16日 14:03
御賛同ありがとうございます(笑)

パワー無いから丁度イイんですよね
(*^-^)b
2009年6月16日 14:16
オイラも、インチダウンを考えてます。

いいっすね~


15でも、十分かと思うほどですが、15は、やっぱキツイですかね。


先ずは、冬をダウンサイズしようと、思ってます。

コメントへの返答
2009年6月16日 15:51
15インチはホイール選ぶから、見つけるのが大変ですかね…
PCD100はツラいすね。

スタッドレスも16インチ使ってます。
実はスタッドレス仕様が一番バランスがイイです(笑)
2009年6月16日 14:25
ありあり~

昨今ホイルサイズがドンドン大きくなって
どうなの??って感じてます

っと言いつつ
おいらは18インチですが
コメントへの返答
2009年6月16日 16:00
どうも(*^-^)b

見た目重視もアリと思いますがね…

お金かかるから無理です(笑)
2009年6月16日 17:14
れがしぃ乗ってるときに
16インチ試さなかった事が
実は結構後悔してる事のひとつなんです・・・

最近ホイールでかすぎで
昭和なボキにはどうもいただけません

タイヤは引っ張りよりもお饅頭が
好きな世代です♪
コメントへの返答
2009年6月16日 17:20
あはは同じく昭和引きずって生きてます(笑)

お饅頭最高!
o(^-^)oボヨンボヨン

プロフィール

「9月でこの気温はツライ…🥵」
何シテル?   09/02 14:16
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation