
スズ菌ですから行きました!(笑)
参加書類を書いて受付で運転免許証提示すると、大型と書いたパウチカードを三枚貰えます。それを発着点の希望車両レーンテントに並び、1回毎に手渡して無料試乗するシステムでした。(無料ペットボトル飲料1本付は助かった。お・も・て・な・し!)
GSX-S 1000 ABS

幅を感じて足は開かせられるが、シートの座り心地は良かった。足着きも悪くないが、降ろした時ステップ位置が少し気になった。(前はマッシブ後ろはエビ反りスタイルだよね)

凄み有る排気音。近接騒音レベルは結構ギリっぽい感じに聞こえる。
箱庭コース低速先導付2周では本当の実力は出せませんが…(前走者に詰まってしまう)、凄く低重心でハンドリングは軽い。ちょっと“起き上がりこぼし”的動きな印象かな。トラコン(TCR)付なんで、ローギアで“ガバ開け”してもマイルドに緻密制御してくれます。
難点はハンドルバー。オイラは変更しないと開き過ぎてポジションが決まらない。まあ良くできてました。(^^ゝ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2015/07/19 22:02:40