• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすぃ~の"マツダAZ-1" [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

リアキャリパーOH&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
オーバーホールしたキャリパー。

本体はサンドブラストでキレイに!
2
オーバーホールしたリアキャリパー取付。

ついでに、
APP製のメッシュブレーキホースも組み込み。

とりあえず、
ブレーキフルードの漏れてた
左後ろのみを交換。

右後ろは、また後日ね。
3
シールキットはシルビア用、
AY620-NS007が使えます!!
4
組み込みには専用治具が必要。

持ってなかったので
ベアリングプーラーで代用♪
内部のスプリングを押さえつけながら
スナップリング取り付けが必要なもんで。

超ロングのスナップリングプライヤーも
ないと作業不可能だね。
5
サンドブラスト前の本体。
6
問題はこのベアリング。
破損してると大変、
問題なければ再利用が無難。

ちなみに刻印から品名は以下らしい
NTN 7E-HKS 内15.8×外20.6×幅19-1
ニードルローラベアリング
7
抜くのもえらい大変だわ。
8
某モノタ○ウだと、クソ高いw
9
某海外サイトだとパチモノが1個300円で売ってる!
このサイトとか、
輸入品は色々トラブルあるから注意で。
10
10個中2個は破損してたし(・_・;)
11
特殊工具が多数必要。
油圧プレスも無いとツラいよ。
素人じゃムズいね。
12
バラバラ~♪

ブレーキ関係の自主作業は
自己責任でやって下さいませ(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

移植作業 その22

難易度:

移植作業 その21

難易度:

リアパンチングメタル化 その8

難易度:

オイルキャッチタンク排水&ホース交換(120167km)

難易度:

その後の愛人号(其の三十五)

難易度: ★★

即席たわみ修正器(笑)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝倉の軽ミーティングに参加中♪」
何シテル?   04/13 11:58
九州は熊本在住。 20名程で活動している AZQY(AZ-1九州YO-KO組)の幹事してます。 最近はABC車両をメインに活動中。 車庫には、 880...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラッシュアジャスター流用 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 21:51:49
クロスミッション組込完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/13 17:37:42
失火?やっと原因分かりました、オリフィス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 20:34:30

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダAZ-1 (マツダ AZ-1)
AZ-1命。 学生の頃にHSR九州で見かけてから 衝撃を受けて、ずっと憧れ続け、 転勤 ...
マツダ ロードスターRF ソウルレッド (マツダ ロードスターRF)
姉からのお下がりです(^^ゞ
ダイハツ コペン こぺんたん (ダイハツ コペン)
会社の仲の良いコペンのおっちゃんが Z4を買ったので、 20万キロ走ったコペンは廃車にす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
車庫に保管中~ お金ができたら復活させるぞ!!! <ハチロクの仕様> 形式:AE86 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation