• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいぱーREGの"みら江" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

L250VにL150カスタムメーターつけてみた。その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
昨日ひとまず動くようになったL150のメータ。
だけど、昨日の疑問点がどうも気になる…。

ってなことで起きてからずーっと配線図とにらめっこ。
外したL250Vのメータも見ながら考える。

何かが引っかかる。もしかしてL250V側の配線ってバックアップ用の+12Vがない?
+12Vと思ってたのってキーが入った時だけONになってない?

考えてても仕方ないのでとりあえず繋ぎ変えてみることに
2
今日はオーディオ裏から常時+12V引き出してL150メータの常時+にしっかり接続。
オドメータの所にHELLOの文字が出る。
IGオンで表示OK。燃料計がそこそこ上がるまで待ってIGオフ。
オドメータにSEE YOUの文字しばらくしてイルミが消えて文字も消える。
キーを抜いてドア閉めてまた開けるとHELLOの文字が。
IGオンで燃料計もすぐに戻る。

これでいいんじゃん(爆)キー抜いてもしばらくイルミ付いてるとかってみたことあるし。

常時+12Vがつながってなかっただけだったというオチでした( ..)ヾ ポリポリ

ついでに繋いでない他の線も試してみると
セキュリティにつなぐとタコメータの真ん中辺りの丸いランプが点灯
ボディー総合コントローラとかキーレスに繋いでみたけど何にもならず。キー抜き忘れブザーがなるところも確認できませんでした。
まぁ鳴らなくても問題ないかと・・・。
3
忘れないように覚書。

うちの子と用意したメータはこうだったということで、年式、装備等でブレはあると思います。

あくまでも参考程度(自己責任)で。
4
その後パネル戻したらまた前の状態(^_^;)
オーディオも沈黙してる・・・
エンジンルーム内のヒューズBOX見たらヒューズが飛んでました。慌てて買いに行って交換してたり。

サイドブレーキ反転以外はこれで終わった!と思いたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ぼくやば10 この光ってるつもりの奴に本当の光を✋

難易度:

ぼくやば9 この回転数もわからない車に愛の手を✋

難易度:

テールランプ移植

難易度:

ミラカスタム純正多眼メーター取り付け

難易度:

電格ミラー移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はいぱーREGです。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 eKクロススペース] 【備忘録】バッテリー端子の外し方、取り付け後の注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 09:35:34
三菱自動車(純正) 後期 グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/17 22:58:34
嫁号も黒くて太いの入れちゃうゾ! -アーシング施工- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 23:32:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みら江 (ダイハツ ミラバン)
平成18年式のAT車 デミ子の代わりがこれになりました…。 なんもついてないけど、これ ...
マツダ デミオ デミ子 (マツダ デミオ)
H14年式DY5WのCasualです。中古パーツ使ってチョコチョコといじってたり。 外 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation