• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy-241の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2009年12月20日

HONDA S2000 純正 マフラーカッター取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
  まずは、ノーマルマフラーです。  テールパイプ先端が太くなっています。  こいつが厄介で、そのままでは素直にカッターが差し込めません。!!
2
と言うことで、カッターに少々細工を施しました。 このカッターは下からボルト1本で固定するんですが、そのボルトのネジ穴の部分を、差し込める程度に、叩いて広げます。
3
タガネや、大き目の貫通マイナスドライバーで、叩きました。

  後ろからです。
4
今度は、前から!!  結構硬いのと、角度に無理があるため、勢いよく気をつけて叩きましょう。
5
出来たら差込み、一回ボルトで固定しましたが、 カッター上部が隙間がありすぎ、締めるごとに、カッターがドンドン上を向き始め、跳ね上げ状態になったため、スペーサー代わりにこんな物を作りました。

  倉庫で発見した、タダのウスーイ鉄板を、適当に曲げたもの・・・。
6
これをここにハメ込み、再度マフラーに差込、締め付けしてみると何とか固定できました。

ちなみに、付属の部品の中に入っていた、パッドを貼り付けてあります。
7
寒さと風の強さに我慢できず、取りあえずの加工で済ませているため、完璧とは言い難いですが、その後走行した感じでは、無事に付いています。

  後日、もっとシッカリ付け直しして見ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 イレギュラー・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/494374/blog/19233582/
何シテル?   08/11 20:21
 はじめまして。  更新は不定期ですが、チョクチョクやってまいりますので、よろしくお願いします。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H18年・8月に、念願の新車を購入。 内外装ともに、大きな変化はありませんが、大事に乗っ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
  このカラーがほしくて、DIVA購入。    嫁さんのファーストカーなので、おもに街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation