• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

十日町市『清津峡』Pあり

日本三大渓谷のひとつ
2022年09月28日
カテゴリ : 新潟県 > 観光 > 自然
『清津峡』は十日町市小出から湯沢町八木沢にかけて、全長10km以上にわたって清津川沿いに形成された渓谷です。国の天然記念物に指定されており、日本三大峡谷の一つとして知られています。
昔は登山道がありましたが、落石事故があり閉鎖。
その後750mの歩行者専用トンネルが建設されました。
トンネルの途中には3つの見晴所、終点にはパノラマステーションがあり、そこから渓谷美を楽しむことができます。
2018年にトンネル全体が芸術家マ・ヤンソンの作品として改修され、パノラマステーション「トンネル・オブ・ライト」は、壁にはステンレスの板、床面には沢の水を用い、トンネル内部に渓谷の景色が映り込むように演出されました。
この神秘的な光景が話題を呼び、一躍人気観光スポットに。

11時ごろ、すでに駐車場待ち状態でしたが、
本格的に混み始める前に到着できました。
駐車場は無料で3ヶ所あり、第1駐車場がトンネルに一番近く、第2駐車場は歩いて10分、第3駐車場に回されましたが、第1駐車場まで無料シャトルバスがあったのでラッキーでした。

入坑時間:8:30~16:30
入坑料>1,000円※
※「大地の芸術祭」開催中の2022年4月29日~11月13日は特別料金(通常料金は800円)。
※2022年10月29日~11月6日は要事前予約。

訪問日:2022年9月25日(日)
再訪日:2023年1月3日(火)

※雪景色の清津峡も静かで素敵でした!
住所: 新潟県十日町市小出癸2119
電話 : 025-763-4800

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆでこ さん、これはまた痛々しい😭なんだかお怪我ばかりですね。。お大事に。。」
何シテル?   05/22 18:50
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation