おすすめスポット

新潟県 観光 : 自然

  • 魚沼スカイライン
    魚沼スカイラインLegimo

    2025年 08月 09日

    十日町市の十二峠と南魚沼市のハ箇峠を 標高1,000m前後の山脈を尾根づたいに走る約20kmのルート。 途中5か所の展望台からは町並みや山々が展望できます。 冬期間は積雪のため通行不可。 2025 ...

  • 清津峡
    清津峡Legimo

    2025年 08月 09日

    黒部峡谷(富山県)、大杉谷(三重県)とともに日本三大峡谷の一つに数えられていて、 全長750mの清津峡渓谷トンネルにある3か所の見晴所と、 終点のパノラマステーション(水鏡)からの眺望は一見の価値あ ...

  • 奥只見湖
    奥只見湖Legimo

    2025年 08月 09日

    昭和35年に完成した、貯水量6億tを超える、日本屈指の巨大人造湖。 遊覧船は3つのコースがあり、奥只見湖の自然を体感できます。 2025.8.7訪問 周遊コース 40分  駐車場から片道200円の ...

  • 奥只見シルバーライン
    奥只見シルバーラインLegimo

    2025年 08月 09日

    奥只見ダム建設のために昭和32年に完成した奥只見シルバーライン。 全長22kmのうち18kmが19本のトンネルで繋がれていて、国内でも珍しい道路。 トンネル内は薄暗くちょっとした冒険気分を味わえます ...

  • 妙高山
    妙高山やる気になれば

    2024年 12月 31日

    日本百名山。新・花の百名山。北信五岳の一つであり、その中では最高峰2454m。妙高戸隠連山国立公園に属し、火打山、焼山と共に頸城三山を形成している。妙高山は、フォッサマグナ(糸魚川ー静岡構造線)の東 ...

    新潟県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 高倉展望所
    高倉展望所よっしー!!

    2024年 09月 26日

    新潟県糸魚川市にある西頸城広域農道沿いにある展望台です。 展望所は数台停められる駐車スペース程度で、正面には田んぼ(稲作)と 不動山(1,430m) 妙高山(2,452m) 火打山(2,462m) ...

    新潟県 自然 観光 イイね!あり 1 類似スポット
  • 角間棚田
    角間棚田よっしー!!

    2024年 09月 25日

    新潟県上越市中ノ俣地区(集落)にある棚田です。 1781年に用水開拓された歴史ある棚田のようです。 水は新潟県道199号横畑高田線沿いに流れている中ノ俣川上流から引いているようです。 棚田到着時はお ...

    新潟県 自然 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 汐見台
    汐見台yowatanabe

    2024年 05月 05日

    寺泊港の近くにある高台です。広くて綺麗な駐車場があって見晴らしもいいので、洗車後などはよくここで写真を撮っています。 度々行ってますがたいていは他に人や車はおらず貸し切り状態なので周りの目を気にする ...

  • 弥彦神社
    弥彦神社山賊@浅間団

    2023年 12月 17日

    夏の海水浴でちょっと抜け出せる時間で行ける 弥彦神社 に参拝に伺ってました。 野積海水浴場とセットで毎年行きたくなるスポットです。

  • 奥只見湖遊覧船
    奥只見湖遊覧船お~やん

    2023年 04月 21日

    奥只見シルバーラインの終点に位置する、奥只見湖。 その湖上を観光する、奥只見湖遊覧船。 奥只見シルバーラインの特異さと合わせて、ご堪能下さい。 電話番号・住所・建物名は、 奥只見観光株式会社です ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース