• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマッター@0523projectの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月3日

ブースト計取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
pivotのブースト計、DUAL GAUGE PROを付けます!

私のアテンザは前期なのでDPB-Mになります。

~H30.5 DPB-M
H30.6~ DPB-M2
2
OBDタイプなので配線はとっても簡単。

中身もシンプルで、OBD~ユニット~メータ本体の構成です。
3
取り付け場所は、Aピラー埋め込みなんて言う加工技術は無く…メーターフード周りに付属ステー&ホルダーで施工します。

右側はツイーター、スマホホルダーと干渉するかなと思い、左側につけます。

フードのRに沿わせる用にステーを曲げてます。
4
この辺!ってあたりにマーキングして…
5
一発穴あけ!
6
ネジとナットで固定!

配線はOBDに挿すだけ。 ユニットはキックパネル奥のハーネスにタイラップで留めておきました。(寒すぎて写真撮り損ねましたww)
7
こんな感じですね。

若干…下向きめではありますが、視界の邪魔にならないところに取り付けられてよかったです!
8
動作具合は動画を参照ください^^

デジタルは水温/電圧/油温切り替え可能で、アナログ表示イルミはホワイト/ブルー切り替え可能です!

ピークホールドはブースト・水温・油温はMAXホールド、電圧はMINホールドとなっております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

エアコンコンプレッサーとコンデンサ交換

難易度:

インマニの圧力取得したい(安く

難易度:

260キロのスピードメーターに交換

難易度: ★★★

リアスタビライザーも交換

難易度:

フロントマスコットのコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月13日 10:37
おはようございます♪
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

ブースト計というから配管とかするのかな?と思いきや!
近頃は何でも電送なんですね(^^;
ロド丸くんにも付けてみたいな(笑)←メーターマニアw
コメントへの返答
2022年1月14日 12:19
こちらこそよろしくお願いします!

何でもかんでもCAN通信ですね。便利な時代になりましたww

追加メーター物は初めてつけましたが楽しいですね^ ^
ハマるのわかります!!

ロド丸くんにもバキューム計を…いや、いっそボルトオンターボからのブースト計もアリ?!www

プロフィール

IDENTITY CRISIS C.C.代表です♪ respect for MDR Central Auto Service teamS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2.2Dの燃料噴射再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 23:20:52
吸気圧•吸気温センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:19:58
DPF強制燃焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:54:19

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【EXTERIOR】 フォグ fclチェンジカラーLED (白6000k,黄3000k) ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 ナンバーフレーム(Rr:CCロゴオリジナルナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 自作メッシュグリル 後期ヘッドライトインナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation