• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマッター@0523projectの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年10月17日

車高下げる_禁断編♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
【良い子はマネしないでねシリーズ】
イマイチ全下げでも下がらない車高…

というわけで、禁断のロックシート抜き!

アテンザのリヤはご存じの通りマルチリンクです。
で、コイル別体ってことはプリロードありきだから…ロックシート無くてもいっかwという安直な発想です。。

※遊んだらNOKです!
2
おーぉ、まぁまぁイイ感じですね!
(Rrフェンダー高615mmくらい)


ロックシートの厚みは7mmですが、レバー比という魔法が掛かって11mmほど変動します。
3
乗り味と直進性悪くなったので測定

思ったよりズレちゃうんですね
4
アラ…いや粗いメント調整後

右リヤのカムがなかなか言うこと聞かずIN強めになっちゃいましたw

まぁ、ハンドルセンターほぼ治ったし直進性強くなったからいっかw
5
コスト掛からずに下げれる限界はココまでですかねぇ。

この先はリヤ直巻き化するしかないですねぇ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

純正アッパーマウントとベアリング

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月24日 10:42
シマッターさん!下げすぎです(^^;
地面に着地してますよ?*¨)))そぉー
コメントへの返答
2022年10月24日 21:24
き、気のせいですよww

実際、腹下は余裕なんで、"ある程度"どこでも行けるお買い物仕様ですよーw

プロフィール

IDENTITY CRISIS C.C.代表です♪ respect for MDR Central Auto Service teamS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2.2Dの燃料噴射再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 23:20:52
吸気圧•吸気温センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 13:19:58
DPF強制燃焼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 12:54:19

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
【EXTERIOR】 フォグ fclチェンジカラーLED (白6000k,黄3000k) ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 ナンバーフレーム(Rr:CCロゴオリジナルナ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
手放しました(泣) 【EXTERIOR】 自作メッシュグリル 後期ヘッドライトインナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation