• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

脱ガタピシ

脱ガタピシあぁ、これです&これでした。

うちに来てからのガタピシ音の原因。

診てもらって、ボルト緩みを発見し、交換したらピタリ。

ま、このボルトで納期が1週間伸びたんだけれども。

そんなこんなで車検整備も無事に済みましたので。
また再来年!って感じになってしまいそうです。

▼車検戻り、38041km
E/G 0w-30 DIGITEK+エレメント
T/M&デフ
B&Cフルード
クーラント
スパークプラグ

右リアショック取り付けボルト交換
Posted at 2025/01/25 20:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2025年01月18日 イイね!

御見積。

絶賛妥当でしょう。

欧州車だけに細々と単価は高めですが。
これは解ってて選んでるので、その辺は飲むとして。

実はリアからの異音原因がちょっと解ったかもで、その点はちゃんとこの際ディーラーさんに託した意義があったなと。

<追記>
多分このボルトか?
パーツ入庫が間に合わず、納期が遅れるとのこと。

あと、油脂類はほぼ全部かな。
エンジン、ミッション、デフ、ブレーキ&クラッチフルード、クーラント。
Posted at 2025/01/18 16:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2025年01月13日 イイね!

車検入庫。

本日無事に、入庫してきました。

まぁ見積もり的にも妥当でしょう。
替えるところ多めですからね。

仕上がりは暫定で来週予定。
Posted at 2025/01/13 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2025年01月10日 イイね!

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換気にしつつ、全然手を付けていなかったワイパーブレードを交換。
BOSCHの適合品。

おそらく初めて。
10年目にして。

この数年の雑な扱いでしたので、ここで少しだけリフレッシュ計画を進めておきます。

車検はディーラーさんに予約できました。
Posted at 2025/01/10 11:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2024年12月08日 イイね!

茨城遠征旅の足。

Panda号、稼働しました。

えっと、もしかすると・・・。

例の鶴岡以来かもです。
(ちょい乗りの記憶がございません)

その後に何をどうと手当てしてもおらず、今回も無事に行って帰ってきました。
えぇ、そろそろ何かしてやらんととは思ってます。

朝は、C1で休憩30分入れて3時間。
最後の高速分岐で、ナビのアナウンスが遅延して道間違いで若干の迂回付き。

帰りはやっぱり、時間的に渋滞・・・。
C4選んで入ったものの、こちらもなかなかの渋滞で。

昼飯もまともに食えずな旅で、腹も減って「あれ?震えてる??」
・・・みたいな、感覚にもなり。
途中のパーキングで、色々と諦めて飯休憩と渋滞やり過ごし。

これがよかったのか、休憩後の道中はストレス皆無!
無事に帰ってきました。

次の稼働は、年明けかもです。

さて、ナビの不具合は、SIMカードの4G通信になっておらず。
今や接続先のない3G?に設定が変わってて。

朝の遅延アナウンスは、出発時に家のWi-Fiにつながってて、ルート設定して行動。
GPSとオフラインデータだけで動かしてた状態でした。
顛末がわかって、対処できてよかったです。
Posted at 2024/12/08 22:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation