• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

2012年・走り納め。

今年もお世話になった宮ヶ瀬を走り納め。

走り納めと言うか、年末に向けて野菜の買い出しの使命アリ。w

います、寒いのに3台です。
それも初期メン揃い。


この3人なので、足回りあれこれで盛り上がり。
その会話の流れで、ゆたさんにザクレロ号を運転してきてもらい。

比較的ノーマルに近いザクレロ号は、いかがだったでしょうか?w

☆参考仕様☆
ホイール:STDノーマル
タイヤ:ADVAN Neova LTS純正サイズ
ショック:NITRON 1way(旧FORCE SHOCKS仕様)
バネ:HYPERCO F=6k,R=8k
車高:プリロードをかけてほぼ純正車高

ブレーキパッド:Winmax Type-B
ブレーキローター:DIXCEL スリットディスクローターSD
ブレーキホース:woty エア噛み対策ブレーキライン
ブログ一覧 | ELISE | 日記
Posted at 2012/12/28 16:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

オブラートだった
パパンダさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:26
行くべきでしたねー。でも午後からSHOCK取り付けの為、午前中は大人しく家の大掃除。。。
ということで、Nitron一家の仲間入りです。
コメントへの返答
2012年12月28日 23:20
sumさんがNitron選択で増々安心です。w

ここに居て欲しかった並びですね。
2012年12月28日 23:42
乗せてもらってありがとさん。
やはりFタイヤでだいぶ印象違いますね。
ノーマルサイズ、侮れないです。

乗り比べて、うちのも良いと思うんですが、
課題はリアですね~。
コメントへの返答
2012年12月29日 0:02
随分と以前から乗り比べの話は出てましたし。
良いチャンスだったと言う事で。

うちの目指す所は街〜峠で、サーキット用途は一切考えてない仕様ですから。
フロントノーマルタイヤ、安全面からもありですよねぇ。www

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation