• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

確認!

土曜の夜は、大概宮ヶ瀬のコンビニ行ってる気がしてなりません。
ただ、夜遅いと駐車場のスペースに制限かけられちゃうのが難点。

今宵は、シートポジションとステアリング位置、ショックの段数の確認です。

書き忘れていましたが、ショックを締める方向で戻しました。
締め上げから12ノッチ下げ、これもほぼメーカー指定位置です。

スパルコP300の偏心の件を書きましたが、ステアリング自体は少々偏心です。
前のブログが書き方悪かったので、訂正しておきます。
この少々偏心と、10mmの偏心アダプターでは違和感が出たと。

シート後端のアンカーパーツを抜いた事でお尻側が下がったはず。
これでレールの位置を3ノッチから2ノッチへ。
シートを前に出した事でステアリングのオフセット40mmだけで気にならず。
ブレーキとクラッチの踏み込みでも踏ん張れるし。
シフトノブまでの距離も近づき・・・。

コンパクトに収まりつつ、悪くはない感覚なので・・・しばらくこれで。

全緩めのショックを戻して、当たり前ですが固さは出ました。
路面のペイント段差のウネウネの気持ち悪さは減り、ピョコピョコと追従している気がします。
久々にこの段数にまで戻したので、ここも様子見です。
これも、コラムカバーに仕掛けたアルミテープチューンが効いてるのかどうか。
その辺の兼ね合いです。
ブログ一覧 | ELISE | 日記
Posted at 2016/11/06 08:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation