• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

開腹!

Macbook Air Mid2011、延命計画。
只今、無事に中身の入れ替えが済み、再稼働を始めております。

では、その模様を。

cmd+Rから入って、ディスクユーティリティーでの復元。

これは何度やっても失敗でした。

ググった結果ですけれども。
直前に行ったTime Machineのバックアップデータから復元を試みます。

これで行けそうです。


あと20分の表示を残した状態から、いきなり再起動がかかってびっくり。
どうも終わったようです。(汗)

まだ外付けUSB状態のSSDに入ってるOSから、起動してみて大丈夫なのを確認。
本題の入れ替え作業に移ります。

ここから裏蓋を外して行くのですが。
膨らんだバッテリーのせいで蓋が押されています。(滝汗)
裏蓋を外してみると、ご覧の通りバッテリーはパンパンに膨れ上がってました。


怖いなぁ・・・これ。
軽く指で突いてみると、プヨプヨしてるんですね。

交換用バッテリーは、当たり前ですが正常の形状してます。w


SSDと合わせて入れ替え。


裏蓋を戻してお終いなんですが、ネジ2ヶ所を舐め気味の上で斜めに入れてしまいました。(滝汗)

再稼働も無事、現在のこの書き込みに至っております。
性能面ではSSDの速度が倍近くになってるようで、全てがキビキビしている感じです。

再度ここからもう一度Time Machineでバックアップを取って。
OSを最新版に上げようと思います。
ブログ一覧 | Weblog | 日記
Posted at 2016/12/29 21:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation