• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

出戻り決定。

車検整備の予約をとりつけました。 まぁ、そうなるしか・・・。 事情はわかって頂けてて、感謝です。 入庫タイミングもこちらのちょうど良いところで入れそうで助かった次第。 あとは、1年半ぶりにちゃんと動けば。
続きを読む
Posted at 2024/02/01 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2024年01月30日 イイね!

長距離移動。

どもども。 相変わらずの低浮上でございます。 ちょっとした用件で、愛知まで往復してました。 パンダですね。 数日前に、関ヶ原付近は高速で立ち往生のニュースもあって、ちょっとビビってましたが。 そこまでは行かないとあって、現地のリアル情報も加味して行くことに。 土曜日の夜、仕事を少し早めに終わ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2024年01月02日 イイね!

年末年始

ども、明けてます。 元旦早々の災害もあって、ブチ上がったテンションは下がってしまいました。 年越しライブあって、パンダ号を起動。 またもや数ヶ月ぶり?の起動で心配しましたが、今回はすんなりと起動しました。 大晦日の昼頃にライブ会場へ徒歩で行ける範囲へ停め捨てて、一旦帰宅。 ライブ見て、電車動い ...
続きを読む
Posted at 2024/01/02 17:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2023年10月02日 イイね!

足車。

必要に迫られて?パンダ号を起動。 およそ2ヶ月ぶり?? 流石に、前回起動時も怪しかったので。 ジャンプスターターも一応手配。 さて。 バッテリーは生きてて。 セルも回りました。 2ヶ月のスパンもあって、これも前回同様に1発ではかかりませんでしたが。 まぁ、なんとか自力で起動できちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 09:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2023年08月07日 イイね!

ここにきて喰らいました。

コロナ陽性ですわ。 発症前4日なんて、会社と自宅&近所のスーパーくらいですよ。 電車内のノーマスクな方が増えてますし、キャリアはいっぱい居たんでしょうね。 今、発症から3日目、毒素的なのはだいぶ抜けて来た感。 発症から5日は原則在宅から出られず。 仕事は、まぁ色々とありそうですが。 実は人員 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 09:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年07月31日 イイね!

丸1年?

ヤベぇな。 ザクレロ号、丸1年動かしてないです。 忙しさとかメンタルとか、駐車場事情とか・・・。 定期的に動かせないと、起こすのに時間もかかりますし。 まだ持ってますよ。 乗ってるなんて言えない。 パンダですら、月一動けば良い感じだし。 まだしばらくはこんな感じなんでしょうね。 残念です ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 00:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年06月18日 イイね!

生存確認2023。

生きてますよー。 クルマは全然乗ってるってレベルじゃないです。 車検は急遽で通りましたが、メンテって言えるメンテもおざなりですわ。 主治医がもう居ないので・・・。 こちら方面は、どうしてもテンション下がってしまう要素しかなく。 すいません、全然月一にすら行くって感覚がなくなりました。 おかげ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 19:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年02月13日 イイね!

車検通過。

取り急ぎ、パンダ号の車検を通してもらいました。 エンジンオイルとクーラントの交換のみを追加作業として、あとは通過に最低限度の点検一式のみ。 また後日どこかで、経年劣化部分の追加メンテナンスを検討しておきます。 メモ。 ・バッテリー ・クラッチフルード ・ブレーキフルード ・ミッションオイル ...
続きを読む
Posted at 2023/02/13 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Panda | 日記
2023年01月09日 イイね!

2023年。

あれれれ? すいません、明けてますね。 ベクトル、モチベーション、諸々。 来月早々には、パンダ号の車検。 さぁ、どうなる。 早いですね。 追突されて2年も経っちゃいましたか。 未だ運転の際には若干のトラウマ感があり。 以前のようにホイホイと運転して出かける気になれませんです。 新しいのに ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2022年11月11日 イイね!

ちらちほらり。

7月以降の動向、実はこちらもよく分かってないんですよ。 すいません、特別な連絡ルートも持ち合わせてございません。 応援の気持ちで書かせていただいた分が、みなさまには逆効果ですかね?
続きを読む
Posted at 2022/11/11 21:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation