• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

次なるタイヤ計画《2016年度版》・覚え書き。

次のタイヤはどうしよう。 と言うのも、今日左後ろ見てたら結構減ってた。(汗) 現状ですが。 F=205/45R16 R=225/45R17 この組み合わせだと、フロント勝ちな気がしてて。 さすがに純正のF=175なんてタイヤは純正以外では入手できないし。 そこまでは戻すつもりもありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 21:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年08月21日 イイね!

結果、プラシーボ効果かな。

結果、プラシーボ効果かな。
分かんないですねぇ。 違いがはっきりとしない領域なのか、自分が鈍感なのか。 はたまた数週間ぶりの乗車で色々と忘れているのか。(滝汗) 今日のお題は二つありましてね。 【ステアリングの偏心】と【ボルテックスジェネレーター】のそれぞれ。 まず、偏心させたステアリングですが。 正直な所、違和感なく ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 17:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

【クルマネタ】台風直前の作業・その2【画像あり】

宮ヶ瀬メンバーに流行ってる空力小物系。 ・・・無理矢理に乗ってみる系。w Amazon売り500円程度の、このパーツを。 こうして。 こんな感じに。 こうなる。(汗) 一応気張って、文字を大にして書こう! ボルテックスジェネレーター ・・・以上です。 効くかどうか、全く分 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 12:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2016年08月21日 イイね!

【クルマネタ】台風直前の作業・その1【画像あり】

操縦性・フィッティングの改善を目指して試行錯誤。 ステアリングのオフセットアダプターを導入してみて、様子をみる事にしました。 と言うのも。 エリーゼ乗りの師匠たちのワードを受け売りにしつつも自分なりに解釈してみて。 エスケレートのシート座面高があまり下がっていないのにステアリングを正 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 12:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation