• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

生存確認・2024年夏。

とりあえず、まだ生きてます。
久々にログインして、広告のDMを整理しておきました。

ザクレロ号に加え、パンダ号も全然ですって。

日頃、出歩くにも通勤だし。
あとは推しの現場へも電車移動が中心に。

パンダ号もメンテも、ほんとにね。
どこにお願いしようって悩んでそのままに・・・。

それくらいの体たらく。
近くでなんでも診てくれる腕の良いショップありませんか?
Posted at 2024/08/18 10:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2024年02月22日 イイね!

ザクレロ号の帰還。

ザクレロ号の帰還。無事に検査通過の連絡をもらって、早速引き取りへ。

明日以降で雪予報が出てたりしてますから。
小雨でしたが、強行しました。

油脂類一通りとバッテリー。
リアキャリパーのボルトが舐めてる?伸長してる?
で、交換。
作業時に手応えがおかしくて・・・だそう。
さすがです。
あ、オイルはモチュールですね、これも回帰しました。

長年の風雨にさらして劣化したボディーカバーをようやく新しくしました。
フロントの紐の位置が、前角側に移動してました!
これは地味に便利かと。

実家ガレージに係留して終了です。

・・・次はいつでしょうね。
Posted at 2024/02/22 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年08月07日 イイね!

ここにきて喰らいました。

コロナ陽性ですわ。

発症前4日なんて、会社と自宅&近所のスーパーくらいですよ。
電車内のノーマスクな方が増えてますし、キャリアはいっぱい居たんでしょうね。

今、発症から3日目、毒素的なのはだいぶ抜けて来た感。
発症から5日は原則在宅から出られず。

仕事は、まぁ色々とありそうですが。
実は人員の余裕がなくなるような、あんまりなシフトでして。
何かあっても知らないよ?と警告してたら、見事に自分が発症・・・。w

だから、もう知らんと。
あとは残った者どもで切り抜けてくれと。
Posted at 2023/08/07 09:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年07月31日 イイね!

丸1年?

ヤベぇな。
ザクレロ号、丸1年動かしてないです。

忙しさとかメンタルとか、駐車場事情とか・・・。

定期的に動かせないと、起こすのに時間もかかりますし。

まだ持ってますよ。
乗ってるなんて言えない。

パンダですら、月一動けば良い感じだし。

まだしばらくはこんな感じなんでしょうね。
残念ですが、致し方なし。
ちょっとお休みしてると思っててください。
Posted at 2023/07/31 00:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2023年06月18日 イイね!

生存確認2023。

生きてますよー。
クルマは全然乗ってるってレベルじゃないです。

車検は急遽で通りましたが、メンテって言えるメンテもおざなりですわ。
主治医がもう居ないので・・・。

こちら方面は、どうしてもテンション下がってしまう要素しかなく。
すいません、全然月一にすら行くって感覚がなくなりました。

おかげで?
去年あたりからカメラ熱が再発して、そっちでやばいです。
いわゆる「カメコ」ってヤツですかね。
ガチな領域じゃないですが、撮れて楽しいのが分かってしまって。

例年かかってただろうメンテ費用枠がごっそりそのままシフトした感じですかね。
とは言え、まだ降りるまでは行ってないので、まぁそのうち復活できたら。
Posted at 2023/06/18 19:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation