• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

次期戦闘機・予定はありませんが構想だけでも。

>>>台風接近で暇だから<<<

エリーゼ。
2003年製、11年経過。
一応はあと4〜5年は乗りたいと思ってます。

よって、次期戦闘機へのチェンジはその後だと思う所です。
ただ急な乗り換えも、事情によっては無くは無いと思うので、頭の片隅で検討はしてます。

購入当時、エリーゼをノーマルで乗り続けようとしてましたが。
気がつけばそこそこチューニングが進み、スパルタンさも出てきました。
ふと、この数日で頭をよぎるのは、もう少し強い刺激があっても良いのかと。

そうなると・・・。
次期戦闘機候補は。

「スーパーセブン160」
「アリエルアトム」
「ラディカル」
「BAC MONO」

・・・どれも、もう1台の足車が必要だよなぁ。
スパルタン過ぎる。
会社員生活には価格帯もスパルタンだ。

現状のエリーゼと、ほぼ同等に折り合いも付けられる存在となると。

「マツダロードスター(ND)」

これじゃ刺激が少なそうだな。

おそらくエリーゼを選んだ皆さんも同じような所で悩み、
次もまたエリーゼ、もしくはロータス族の中へチェンジもあるのかもと。

エリーゼシャーシに、マツダの1.5D積んだのとか・・・。
エリーゼシャーシに、バイク系の1L超高回転型エンジンとか・・・。

・・・どちらも結局変態系なんだけど、そう言うのが欲しい。

SUZUKIとかYAMAHAが二輪部門と協業で4輪作りませんかね?
そうなると、HONDA S660か?

あと、国産車の前後タイヤの同径同サイズのしばり、やめられないんですかね?
86を見てて、かっこわるいのそこなんですけど。

以上、もしスポーツカーを乗り継ぐならば。

いっそ、4駆へ行っちゃうとか。
ガラッと替えちゃうのもありかもねと、思ってもみたり。w
Posted at 2014/10/06 09:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 9 1011
121314151617 18
19 202122 232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation