• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

忘れかけてたヤツが来た。

お葉書、到着。
自賠責満了寸前のお知らせでした!

「KSR-2」

モンスター手放す際にKSRの復活を決め、そこで"一応"と入った自賠責だったので、期間は短め。
当時の想定では、今頃新しいマシンへ乗り換えてるかも?なんて事でしたけど。

ストリートファイターもDUKEも、今手元にはございませんで・・・。(汗)

もちろん、今はKSRで継続更新の身の丈に合わせた一択なんですが。
あとはどれだけ入っておこうかとだけ悩んでおります。

12ヶ月〜60ヶ月まで・・・さて、どの辺で設定しましょうか。
さすがに60ヶ月入ると、逆に維持への義務感も生じてしまいそうで。(悩)
それではなんだか、"セカンドマシン"としての気軽にあってほしい立ち位置もおかしくなりそう。
だから国産で軽量のKSRが、自分の"身の丈"に合ってるとの判断結果なのであって。

同様の立ち位置を確保できそうなマシンとしたら、やっぱり次は「グロム」かなぁ・・・。
でも、今だからこその2stだから、部品供給が続く限りはKSRだよね。
Posted at 2014/10/23 09:55:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | KSR | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 9 1011
121314151617 18
19 202122 232425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation