• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

ACT-1、今日は準備運動だな・・・。

ACT-1、今日は準備運動だな・・・。横浜アリーナ、ACT-1参戦できました!
詳細ネタバレは明日に取っておくとして。

ギターの神がISAO氏で、なんと8弦ギターですよ!
自分も7弦までは持っているので、ギリギリ理解できるんですが。
8弦までくると、運指なりコードなりがもはやコントロール不能だよね。

・・・ってヤツを、弾き倒されていまして。
これはこれで感動しました。

ネックの太さからか、ギターとしての音色も太くてベースの領域に食い込んでる感じ。
ベースの神、BOH氏は逆に高音側に弦が足されていますので、それぞれ音域を食い合ってるようなイメージを抱きました。
今日の演奏もまた、魂のこもった名演です。
感動しない訳がありません。

神ソロ曲は、私的に初聞のヤツでしたが。
これがまた感動的に良い曲です。
映像音源がリリースされたあかつきには、自宅で見て泣けると思います。

やはり、小神様こと藤岡氏、変態っぽいフレージングでのプレイ。
ソロでクリスマスフレーズぶち込んで来た所、大村神スピリットでしょうか。
地毛のロングが縦巻きカールで、ステージ上誰よりも女子力高めなのも・・・。
何にせよ、終始最高にかっこ良かったです!

これまでベビメタでギターの神は、これで4名居る事になるのですが。
大村氏にしろ、Leda氏にしろ、それぞれの良さが有りますよね。
甲乙つけるのは無理です。
メタルっぽい部分では、大村神やLeda神がハマりますが。
メロディックな曲では、藤岡神のソロフレーズがハマりますかね。

ドラムの青山神、終始安定し手数も速さも素晴らしいです。
こちらも神はもう一人、前田神もグルーブ感が良くって甲乙付け難し。

願わくば、神オールスターでバックバンドがウジャっていっぱい居るバージョンも見てみたいです。
ツインドラム、4ギター、1ベース。
これだったら、ドームツアーだろ。

・・・マヂ切望。w

あ゛、もちろん3姫も。
キレッキレのダンスに、SU-さんの歌い方も進化。
YUIさん、グングンと身長が伸びてて奇麗なお姉さんに。(SU-さんと身長大差なし!)
MOAさん、ますます表現が豊かに。

話しは神方向に脱線しまくってますが、まだACT-1です。
明日のACT-2で、何らかの発表を期待します!

そして、今日はまだまだ準備運動!・・・のはずですが。

・・・右足ふくらはぎが痛いです。

懸念の耳ですが。
風邪なのか、音量なのか。
もはやどちらが原因か分からないですが、良い状態ではないです。

※画像は、某友人から箱で頂いたのですが。
期せずして、"キツネ"で"紺"・・・今日食せずいつ食すんだよ!
と、これを食して現地へ向かっていたのでした。www
Posted at 2015/12/12 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation