• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

α9!

α9!最初に申しておきます。

『無理です、買いません。』

ただ、ミラーレス機でようやくハイスピードものにも対応ができるだの言われており。
キャノン・ニコンのプロ仕様の牙城を崩す期待が高まっているそうです。

早速、公式の動画も上がってまして。
https://youtu.be/fad2uhZagoI
綺麗だなぁ・・・。

私、こちら方面のテンションはダダ下がっております。
先日のロータスデーでも、センサーにゴミが落ちまくってて。

「オールドレンズを使えるようにする」という欲求のみで進んだ道だったので、
どう使うかという本来のポイントから外れまくった自分は、今が到達点であり達成したとも言える状況です。

論じると。
誰か、α9買って!
インプレッション、よろしく!

・・・です。w
Posted at 2017/04/22 11:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2017年04月22日 イイね!

新規!

新規!カッティングプロッタを用いた新規ものをやります。

『熱転写シート』

Tシャツとかへプリントするやつです。

木曜日に会社内で贈り物をどうするかという雑談があり。
"名入れしたもの"を、という流れに。
納期は週明けた火曜日なので、大急ぎ系になりました。

初めてのことなのに、リカバリーする時間は残されておりません。
バタバタと決めたことなので、後戻りもしません。

私の担当は、デザインと熱転写シートのカット処理まで。
実際の転写作業は、雑談をしていた先輩にやってもらいます。
この先輩、こういった特殊作業にそこそこ詳しく、
ご家庭あるのでお子さん向けのアイロンプリントは経験済みなので仕上げを託す事に。
よって、火曜日が総締め切りですが、私の締め切りは月曜日納品。

今日明日の土日で、何が何でも形にしないと・・・。

デザインと材料発注は木曜日に済ませ、材料の一便は金曜日には到着済み。
さすがに初めて扱う材料なので、販社を変えて3種類ほど手配してあります。
二便は今日の土曜日に到着予定。(現在、配達準備中フラグ)

本命の材料は、アマゾンプライム外なので、ちょっと到着の目処が読みづらく。
結局、別の2品も頼んじゃったというオチ。
Posted at 2017/04/22 08:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234567 8
910 11121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation