• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2017年12月21日 イイね!

結論!

Y!カーナビは、Bluetooth経由のELM327ドングルからのODB2情報は取得してません!
ま、どこでも言われてたことじゃないので、当たり前の結論です。

ただし、今回の実験に備えてアプリはアップデートして行ったのですが。
トンネル内での自車位置は、動いてました。
以前、別のかY!ナビだったかは忘れましたが、トンネルで動かず。

今回GPSロストの際は、スマホ本体ジャイロで補正が効いてることが確認できました。
なので、ナビとしてはそれなりに使えるようです。

さて、ODB2情報がちゃんと来てるかどうかの確認用に。
アプリは「DashCommand」を入れ直しまして。
これはこれで、ひとまずの動作もできました。

エリーゼのギア比とか、入力しておいたら。
シフトポジションも出せるんですね、これは面白いけど。

しかしながら、走ってる最中の情報表示が多くなりすぎて・・・。

・・・見てられないっしょ。

総じての結論として、これ以上のインフォメーションは要らないです。www
DashCommand自体も30分間のお試しモードだったようだし。
ま、これはこれでと。

ザクレロ号自体は、2週間放置後でエンジン始動が重め。
今でもプラグ8番だけども、かかってしまえば超快調!

やっぱり寒いシーズンなので、エンジンの回り方は気持ち良いですねぇ〜。

タイヤ周りも、ちょっと走れば温まってきて適正空気圧まで上がることを再確認。
走り出しの際の低圧警告は、もう無視としよう。

あ、そうそう。
年末ですが、29日がやっぱり仕事になりそうです。
なので、走り納め的なのは、30日か31日で行くかと。
駐車場開いてなければ、近くのファミマ狙うかもです。
Posted at 2017/12/21 16:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 56 7 89
101112131415 16
1718 19 20 2122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation