• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

愛車登録情報。

なんだかいつの間にやら、愛車データで色々と拡充していた模様。
二輪もメーカーや車種も必要とあらば登録できるようになっていてちょっとびっくり。

・・・ふむ、迎合したな。w

そして、激レア車のタイガー・スーパー6までも登録可能なのには驚いた。

mixiがリアルタイムの足あと機能を削除したのですが、みんカラはまだ同様の機能が残っていて、皆さんの行動時間帯が見えて面白いんですがねぇ・・・。

・・・と、まとまりの無いネタですね。(ほな、強制終了!)
Posted at 2011/06/26 19:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年06月19日 イイね!

洗車。

水陸両用マシンに乗りに山中湖へ行って来まして。

雲行き怪しくも、帰り道にザァーっとちょっとの間だけ降られたのです。
行きも帰りもペース良く走った事もあって、フロントは虫の痕、サイドシル以下は跳ね上げ汚れ。

・・・そして、ホイールはダスト汚れ。

早め行動もあって、自宅帰着が17時頃。
せっせと洗車しましたよ!

フロントスポイラーが付いて&ホイールコーティングから初洗車です。

スポイラーは塗装膜もスベスベで、この感じをいつまで保てるのかが心配です。

そして、ホイールは水をかけただけでダストが動きます!(驚)
まだ固着しきる前の段階ですから、当たり前っちゃ当たり前なんですがね。
スポンジでひと擦りで汚れが浮き上がって落とせます。

・・・これはやっぱり凄いっすよ。

ガビガビに固着した状態からですし、これはやって良かった。
隙間の少ないフロントキャリパーに隠れる部分は、洗ってからちょっと動かしてまたスリスリ。

まぁ、結局はこまめな洗車が必要なんでしょうね。(汗)
あとは先日のメンテナンスもあってか、機関は絶好調!

・・・ペース上がる上がる。(汗笑)

帰り道では、宮が瀬寄って野菜買って帰ってきたり。
今日はらっきょとソラマメ。

呑みもしないのに、おつまみ系だと鋭いツッコミも入りましたけどね。(笑)

※今朝は完全に二度寝して、意識が戻った際には集合時間まで1時間と少々。
自分は最短ルートを選びぬいて集合時間きっかり1分遅れで到着も、他のメンツ全員1時間前には到着していたと言うのはココだけの話しに・・・。(汗)
Posted at 2011/06/19 22:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2011年06月12日 イイね!

はち切れんばかりの・・・。

はち切れんばかりの・・・。エリーゼ界隈では定番と思われるラッパーズのボディーカバーを使用中です。
Fスポ&JAE製ナンバーステー付きの装着イメージ。

・・・かなりパツパツ。

そもそもナンバーステーでの突起でパツパツになってましたから。
装着はできますが、一癖あります。

もしもカバーをオーダーする際には「フロントをエク2用」としてみるのも良さそうと、オーセンさんと話しをしております。

うむ。
画像を見て頂いてると分かるように。
屋外にて5年使用の状態で、かなりの劣化っぷり。

買い替えても良いよなぁ・・・。(悩)
Posted at 2011/06/12 22:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELISE | 日記
2011年06月05日 イイね!

盆スター!

盆スター!ほぼ"盆栽"と化したモンスターを動かしましたよ!!

詳しくはメインとしている怪しいブログへどうぞ。(汗)

来週はエリーゼ稼動予定です。
お天気が良い事を願います。
Posted at 2011/06/05 17:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Monster | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation