• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

ネ兄。



セクシービームより、ラブビームじゃコラー!!(壊)
Posted at 2011/09/28 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年09月28日 イイね!

スパイス・ガールズ。



お持ち帰りしたいです〜!!
Posted at 2011/09/28 00:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年09月11日 イイね!

積載HDD数。

大容量HDDが手に入れやすい価格になってきたので、整理統合しようとしております。

でね。
今、新旧をコピーして整理する名目もあって、ありとあらゆる手段を講じてMacへ全HDDをマウントしました。

実に、HDD×20発

容量を表示サイズで足してみたら、29TBになりまして・・・。

アホですねぇ〜。

※うち、2発は常用のMac接続から引退し、録画チューナー用に転用する予定なんですがね。
Posted at 2011/09/11 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Weblog | 日記
2011年09月05日 イイね!

ヘルメットにしっぽ。

もしご存知ならば教えてください。

20年ほど前にバイク乗りの方々がこぞってヘルメットの後ろに「しっぽのキーホルダー」を取り付けていた記憶があるんですが。
その付けてた意味って何だったのでしょうか?
ググってみても、答えが見つからず。

・・・単なる流行??

当時、自分はまだ10代の頃でバイクには興味がなくて、友人も付けていたはずなんですが、取り付けていた経緯を聞いた記憶はなく。

・・・何故今なのかと。

リアルに頭髪が伸びすぎててロン毛で"しっぽ野郎"なんですわ。
結んだままヘルメットを被ると、まんま"ヘルメットにしっぽ"な訳で。

で、"ヘルメットにしっぽ"があまりにも変な意味だったりしたら、そろそろ髪の毛切ろうかと。www
Posted at 2011/09/05 00:58:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Weblog | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation